• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

臨床実用を目指した癌幹細胞標的光線力学的療法の基礎研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461045
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関鳥取大学 (2015-2016)
長崎大学 (2014)

研究代表者

磯本 一  鳥取大学, 医学部, 教授 (90322304)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード光線力学療法
研究成果の概要

タラポルフィンナトリウムによる光線力学的治療: PDTの対象となり得る化学放射線療法後の再発性食道癌を想定して、癌幹細胞の性質を持つ扁平上皮細胞株を見つけだし、基礎実験を行った。CD44vの発現が高い幹細胞様性質を持つ癌においては、シスチントランスポーター;グルタチオンを標的とした治療法として、酸化ストレス抵抗性を標的とした癌幹細胞に対する治療戦略が基盤となり得る。この目的でスルファサラジンを添加してMTS Assay及びグルタチオン生合成活性を測定した。グルタチオン合成阻害剤を添加した場合、MTS Assayを行なったがPDTの効果の増強はほとんど認められなかった。

自由記述の分野

消化器内科

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi