• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

心サルコイドーシスの診断における特異的アクネ菌抗体を用いた免疫組織染色の有用性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461051
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関北海道大学

研究代表者

榊原 守  北海道大学, 大学病院, 助教 (90349366)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード心サルコイドーシス / P.acnes / 心筋生検
研究成果の概要

我々は、P.acnesに対する特異抗体であるPAB抗体を用いた免疫染色により、心サ症群、炎症性心疾患(I)群および非炎症性心疾患(NI)群において比較検討した。心サ症群26例、I群15例、NI群39例全例に、HE染色・PAB抗体による免疫染色を行った。結果、心サ症群の類上皮細胞肉芽腫病巣内の免疫染色による陽性率は63%であった。一方、HE染色における炎症細胞巣の陽性率は、心サ症群62%、I群10%、NI群3%に認めたものの、その炎症細胞巣における免疫染色の陽性率は、心サ症群63%であるのに対し、その他の群では、全て陰性であった。免疫染色は、心サ症の確定診断の補助的役割が示唆された。

自由記述の分野

循環器内科

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi