• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

脂肪組織由来幹細胞を用いた新規血管新生療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461062
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関信州大学

研究代表者

池田 宇一  信州大学, 医学部, 特任教授 (30221063)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード末梢動脈疾患 / 血管再生療法 / 脂肪組織由来幹細胞
研究成果の概要

脂肪組織由来幹細胞を用いた血管新生療法の臨床試験および基礎研究を行った。臨床試験では、四肢切断を回避できないFontaine分類IIIあるいはIV度の末梢動脈疾患患者の虚血四肢に脂肪組織由来幹細胞を筋注した。治療を受けた4名全員において、自覚症状および臨床所見の改善が認められた。基礎研究では、心筋梗塞モデルラットの梗塞部位に脂肪組織由来幹細胞を移植することにより、梗塞範囲の縮小、心機能の改善が認められた。以上より、脂肪組織由来幹細胞は骨髄幹細胞に代わる血管新生療法の治療細胞源になりうることが明らかになった。

自由記述の分野

循環器内科

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi