研究課題
基盤研究(C)
急性の心房伸展により心房細動誘発率が上昇した。心房伝導の不均一化と心房の有効不応期の短縮を伴っていた。心房内の伝導は、左心房と肺静脈の接合部を越え、4本の全ての肺静脈にも伝播することが確認できた。不整脈(特に伸展による心房細動)の発生基板として、肺静脈が重要な役割を担っている。伸展活性化チャネルとカルモジュリン依存性蛋白キナーゼは、心房細動治療において重要なターゲットであることが明らかとなった。
循環器内科