• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

大津波災害が急性循環器疾患の発症に与える長期的影響とその対策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26461082
研究機関岩手医科大学

研究代表者

中村 元行  岩手医科大学, 医学部, 教授 (40172449)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード急性循環器疾患 / 津波 / 地震 / 心筋梗塞 / 突然死 / 発症率
研究実績の概要

岩手県沿岸地域と内陸地域を対象として、2011年の大震災津波被害後の2011年, 2012年, 2013年, 2014年に心筋梗塞と突然死の発症率がどのように変化したかを発災前の2年間の平均発症率と比較した。対象地域を津波の被害の大きかった地域(陸前高田、大船渡、山田町、大槌、宮古など)と少なかった地域(岩手県北内陸、久慈、種市)で比較した。心筋梗塞症と突然死の定義はWHO-MONICA基準に従った。対象地域の全病院でカルテ調査を行い心筋梗塞例(病院受診例)および突然死例(救急外来や院外死亡例を死亡小票調査などで調査)を2011年から2014年の4年間実施した。その結果、心筋梗塞症の発症率は対象期間の4年間にわたり津波被害の大小にかかわらず不変であった。しかし、突然死は津波被害の少なかった地域では不変であったのに対し津波被害の大であった地域では発災後4年間にわたり発症率は倍増し、減少する傾向はみられなかった。また、市町村ごとの突然死の発症率の増減オッズ比と各市町村の津波浸水率(市町村内の建物面積のどの程度が津波浸水を被ったの割合)の間に正相関がみられた。この結果(津波被害地での突然死の増加)の理由として、津波被害の大きかった地域住民は心的ストレスに強く晒されており(家族などとの死別、失業、地域コミュティの崩壊)、また、住民が脆弱化(健康で裕福な住民は内陸などに移住し、身体的あるいは経済的な脆弱性を有する住民の割合が増えた)したことが推定された。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Ability of B-Type Natriuretic Peptide testing to predict cardioembolic stroke in the general population - Comparisons with C-Reactive Protein and urinary albumin2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Ishibashi Y, Tanaka F, Omama S, Onoda T, Takahashi T, Takahashi S, Tanno K, Ohsawa M, Sakata K, Koshiyama M, Ogasawara K, Okayama A; Iwate-KENCO Study Group.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 82 ページ: 1017-1025

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-1124

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prognostic value of electrocardiographic left ventricular hypertrophy on cardiovascular risk in a non-hypertensive community-based population2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Tanaka F, Onoda T, Tanno K, Ohsawa M, Sakata K, Omama S, Ogasawara K, Ishibashi Y, Itai K, Kuribayashi T, Okayama A, Nakamura M; Iwate-Kenco Study Group.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1093/ajh/hpy055

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Burden of high blood pressure as a contributing factor to stroke in the Japanese community-based diabetic population2018

    • 著者名/発表者名
      Komi R, Tanaka F, Omama S, Ishibashi Y, Tanno K, Onoda T, Ohsawa M, Tanaka K, Okayama A, Nakamura M; Iwate-Kenco Study Group.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41440-018-0042-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term effects of the 2011 Japan earthquake and tsunami on incidence of fatal and nonfatal myocardial infarction.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Tanaka K, Tanaka F, Matsuura Y, Komi R, Niiyama M, Kawakami M, Koeda Y, Sakai T, Onoda T, Itoh T; Northern Iwate Heart Registry Consortium.
    • 雑誌名

      Am J Cardiol

      巻: 120 ページ: 352-358.

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2017.05.002.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temporal trends in the incidence and clinical features of acute myocardial infarction in a Japanese rural area from 2006 to 20142017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Tanaka F, Segawa T, Takahashi T, Matsuura Y, Sakai T, Nishiyama O, Niiyama M, Onoda T, Koshiyama M; (on behalf of Northern Iwate Heart Disease Registry Consortium).
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 81 ページ: 1854-1861

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-0201

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Impact of blood pressure as a contributing factor to stroke in the community-based diabetic population.2018

    • 著者名/発表者名
      古味良亮, 田中文隆, 丹野高三, 大澤正樹, 坂田清美, 石橋靖宏, 岡山明, 中村元行.
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会
  • [学会発表] Prognostic value of electrocardiographic left ventricular hypertrophy on cardiovascular risk in a non-hypertensive community-based population.2018

    • 著者名/発表者名
      田中健太郎, 田中文隆, 大澤正樹, 丹野高三, 小野田敏行, 坂田清美, 大間々真一, 石橋靖宏, 小笠原邦昭, 板井一好, 岡山明, 中村元行.
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会
  • [学会発表] Sex-specific association of serum uric acid on the incidence of cardiovascular events in community-dwelling people with the low cardiovascular risk.2018

    • 著者名/発表者名
      松浦佑樹, 田中文隆, 丹野高三, 大澤正樹, 坂田清美, 岡山明, 中村元行.
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会
  • [学会発表] Temporal trends of incidence and clinical features of acute myocardial infarction in a Japanese rural area from 2006 to 2014..CONGRESS OF THE EUROPEAN SOCIETY OF CARDIOLOGY.Aug.Barcelona - Spain.2017

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, TanakaF, Segawa T, Takahashi T, Matsuura Y, Sakai T, Nishiyama O, Onoda T, Nakamura M.
    • 学会等名
      CONGRESS OF THE EUROPEAN SOCIETY OF CARDIOLOGY 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma B-type Natriuretic Peptide level is useful to predict incidence for both types of heart failure with and without left ventricular systolic dysfunction in the general population .2017

    • 著者名/発表者名
      Komi R, Tanaka F, Satoh K, Matsuura Y, Tanno K, Ohsawa M, Onoda T, Sakata K, Ogasawara K, Okayama A, Nakamura M.on behalf of Iwate KENCO study group, Iwate, Japan.
    • 学会等名
      America Heart Association 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Additional value of B-type Natriuretic Peptide to electrocardiography on the prediction of atherosclerotic cardiovascular disease in a population-based sample2017

    • 著者名/発表者名
      Komi R, Tanaka F, Onoda T, Tanno K, Ohsawa M, Itai K, Sakata K, Omama S, Ishibashi Y, Kuribayashi T, Okayma A, Nakamura M.:On behalf of Iwate-Kenco Study Group.
    • 学会等名
      America Heart Association 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] A comparison of the predictive ability of cardiovascular biomarkers for the incidence of ischemic stroke subtypes in the general population: B-type Natriuretic Peptide, C-reactive Protein, and Urinary Albumin levels.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Tanaka F, Ishibashi Y, Omama S, Onoda T, Tanno K, Ohsawa M, Sakata K, Koshiyama M, Nakamura M.
    • 学会等名
      America Heart Association 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Sex-specific differences in the association between serum uric acid and the incidence of cardiovascular events in the general population.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Y, Segawa T, Tanaka F, Komi R, Tanno K, Ohsawa M, Ishibashi Y, Omama S, Sakata K, Okayama A, Nakamura M.
    • 学会等名
      America Heart Association 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 尿蛋白を加味したCKD定義別の心血管疾患発症リスクの比較:一般住民での検討2017

    • 著者名/発表者名
      松浦佑樹, 瀬川利恵, 田中文隆, 赤坂祐一郎, 渡邊收司, 中村元行, 岡山 明.
    • 学会等名
      第47回日本腎臓学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi