• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

心臓周囲脂肪の炎症が心筋ミトコンドリア機能に与える影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461090
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

山本 平  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (70301504)

研究分担者 松下 訓  順天堂大学, 医学部, 准教授 (20407315)
連携研究者 天野 篤  順天堂大学, 医学部, 教授 (70338440)
桑木 賢次  順天堂大学, 医学部, 准教授 (90398313)
研究協力者 嶋田 晶江  順天堂大学, 医学部, 助教
篠原 大介  順天堂大学, 医学部, 助教
李 川  順天堂大学, 医学部, 大学院生
李 智栄  順天堂大学, 医学部, 大学院生
横山 典彦  順天堂大学, 医学部, 研究補助員
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード糖尿病
研究成果の概要

これまでの研究から臓器と臓器周囲脂肪とには連関があることが明らかになった。糖尿病では血管障害のみではなく高血糖そのもので臓器障害を引き起こすことが示唆されているがその詳細な機序についてはまだ不明なことも多い。今回我々は動脈硬化性疾患の代表的なものである虚血心疾患の手術症例において手術中に得られた組織を用いてそれらの関連性を検討した。その結果、心筋(左房心筋)とその周囲脂肪には炎症やそれに引き続き分泌されるサイトカインなどに関連性が認められること、同じ組織においてもその部位によって炎症などの程度が大きく異なっていた。このことから脂肪の質の改善によって臓器疾患の治療に結び付く可能性が示唆された。

自由記述の分野

心臓血管外科

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi