• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

内皮前駆細胞を流血中で捕捉・内皮化する新規ステントの開発と臨床応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461105
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関金沢大学

研究代表者

山岸 正和  金沢大学, 医学系, 教授 (70393238)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード血管内皮前駆細胞 / 冠動脈ステント / 新生内膜
研究成果の概要

VEGF-固定ステント長期留置モデルにおいて、ステント表面は新生内膜で完全に被覆されていた。また、ステント周囲には炎症細胞はわずかで、新規の平滑筋細胞の増殖を認めていることから、血管修復反応は終了していると考えられた。新生内膜の増殖の抑制効果については、既存の薬剤溶出性ステントと比較して新生内膜の増殖は有意に抑制されていた。短期モデルおいて、ステント表面はすでに新生内膜で被覆されていることが確認された。留置後早期に新生内膜の増殖を認め、抗血小板薬の内服期間の短縮化が期待されると考えられた。

自由記述の分野

循環器内科

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi