• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

血中バイオマーカーによる肺高血圧症肺血管床閉塞消失予測方法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 26461106
研究機関名古屋大学

研究代表者

近藤 隆久  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座教授 (00303644)

研究分担者 平敷 安希博  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座助教 (10418741)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード肺動脈性肺高血圧症 / 慢性血栓塞栓性肺高血圧症 / バイオマーカー
研究実績の概要

肺高血圧症のうち1群肺動脈性肺高血圧症(PAH)は、特異的内服治療薬の出現により疾患の管理は著しく進歩し、生存率は大きく改善しつつある。一方内服薬治療は、一時的に症状を軽減させるために、本疾患の治療薬の中で最も強力であるエポプロステノールの導入時期をむしろ遅らせ、結果的にはかえって予後を悪化させる可能性がある。肺血管床が一定以上閉塞消失すれば、肺移植以外に救命不可能なため、肺血管床の消失程度を客観的に評価可能とすることは急務である。
昨年までの肺動脈性肺高血圧症患者81例の解析から、初診時の心嚢水貯留と心係数2.5L/分/m2は死亡上昇のマーカーであることを見出している。肺高血圧症患者29名(PAH17名、慢性血栓塞栓性肺高血圧症「CTEPH]12名)の解析より、心肺運動負荷試験におけるピーク時の呼気終末二酸化酸素濃度(PETCO2)ならびに最大心拍数が肺高血圧重症度のマーカーになりうることを見出している。さらに、PAH患者(18名)では、治療により血流依存性血管拡張反応(FMD)が改善するも、CTEPH患者(8名)ではFMDは改善せず、CTEPHでは内皮機能低下もマーカーとなりうることを見出した。
現在は、心肺運動負荷試験・FMDに加えて、心臓超音波検査における右心機能・両心カテーテル検査における圧データ、血中血栓凝固マーカー、血中各種血管成長因子を測定し、その値の病的意義を解析中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

本疾患は、特定疾患治療研究事業対象疾患であり、基本的には患者は他病院から紹介されてくる。紹介から確定診断までに時間がかかるため、一昨年までは患者組み入れが困難であった。また、バイオマーカーとして測定している血栓止血マーカーや各種の血管内皮成長因子ならびに血管内皮前駆細胞の測定確立までに時間を要した。

今後の研究の推進方策

昨年度より、紹介患者を円滑に当研究機関の附属病院で精密検査を行うことが可能となり、データを積み重ねつつある。バイオマーカー測定も再現よく行われ、疾患の重症度や進行度と各種バイオマーカーとの関連が明らかになりつつある。本年度は、最終年度として解析結果をまとめる予定である。

次年度使用額が生じた理由

本研究で研究対象としている肺高血圧症は、特定疾患治療研究事業の対象疾患であり、稀な疾患である。したがって、患者は定期的に紹介されることはなく、紹介から確定診断までに時間が要し、測定確立までに時間を要したため、次年度使用額が若干生じている。

次年度使用額の使用計画

現在、肺高血圧症のバイオマーカーとなりうるパラメーターと疾患の病気の進行度や重症度と解析中である。解析結果が明らかとなり次第、学会発表や論文発表を行う必要があり、その費用として使用する予定である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The Roles of Classic and Current Prognostic Factors in Pulmonary Hypertension Due to Left Heart Disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirashiki A, Kondo T, Murohara T.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 80 ページ: 72,73

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-15-1241.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of preoperative regular physical activity on postoperative course after open abdominal aortic aneurysm surgery.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Hirashiki A, Kodama A, Kobayashi K, Yasukawa Y, Shimizu M, Kondo T, Komori K, Murohara T.
    • 雑誌名

      Heart Vessels.

      巻: 31 ページ: 578-583

    • DOI

      10.1007/s00380-015-0644-6.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessment of respiratory disturbance index determined with a non-restrictive monitor and of autonomic nervous system parameters in heart failure patients: A pilot study.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimazu S, Hirashiki A, Kamimura Y, Nakano Y, Adachi S, Kondo T, Murohara T.
    • 雑誌名

      J Cardiol.

      巻: 66 ページ: 218-223

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2014.12.018.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Six-minute Walking Distance and Cardiopulmoanary Exercise Testing in Patients with Pulmonary Arterial Hypertension: Similarlity and Differences2016

    • 著者名/発表者名
      上村佳大,平敷安希博,下方茂毅, 中野嘉久, 足立史郎, 室原豊明,近藤隆久
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター、宮城県、仙台市
    • 年月日
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [学会発表] Clinical Significance of Simultaneous Interventricular Pressure Gradient at End Diastole in Patients with Pulmonary Hypertension2016

    • 著者名/発表者名
      中野嘉久,平敷安希博,下方茂毅, 上村佳大, 足立史郎,室原豊明,近藤隆久
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター、宮城県、仙台市
    • 年月日
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [学会発表] Health-care quality of life over time during sequential combination therapy in pulmonary arterial hypertension2016

    • 著者名/発表者名
      平敷安希博 近藤隆久 奥村貴裕 清水美帆 小林聖典 室原豊明.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター、宮城県、仙台市
    • 年月日
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [学会発表] Circulatory power and exercise ventilatory power during exercise over time during sequential combination therapy in pulmonary arterial hypertension2016

    • 著者名/発表者名
      平敷安希博,近藤隆久,下方茂毅, 上村佳大, 中野嘉久, 足立史郎, 室原豊明.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター、宮城県、仙台市
    • 年月日
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [学会発表] ボセンタンによる末梢血管内皮機能の効果 -肺動脈性肺高血圧症と慢性血栓塞栓性肺高血圧症での比較-.2015

    • 著者名/発表者名
      平敷安希博, 近藤隆久, 下方茂毅, 上村佳大, 中野嘉久, 足立史郎, 室原豊明.
    • 学会等名
      第23回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、兵庫県、神戸市
    • 年月日
      2015-12-10 – 2015-12-12
  • [学会発表] 肺高血圧症における非侵襲的検査の有用性 ーCPXを中心にー2015

    • 著者名/発表者名
      平敷安希博,近藤隆久,室原豊明.
    • 学会等名
      第52回日本臨床生理学会総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ、埼玉県、大宮市
    • 年月日
      2015-12-10 – 2015-12-12
  • [学会発表] 門脈圧亢進症性肺高血圧症におけるボセンタンの安全性と効果2015

    • 著者名/発表者名
      平敷安希博,近藤隆久,下方茂毅, 上村佳大, 中野嘉久, 足立史郎, 室原豊明.
    • 学会等名
      第3回日本肺高血圧学会(JPHS)第4回日本肺循環学会(JPCS)合同学術集会
    • 発表場所
      ステーションコンファランス東京、東京都、千代田区
    • 年月日
      2015-10-03 – 2015-10-04
  • [学会発表] Effects of bosentan on endothelial function by flow-mediated vasodilation in patients with pulmonary arterial hypertension compared to chronic thromboembolic pulmonary hypertension.2015

    • 著者名/発表者名
      上村佳大,平敷安希博,下方茂毅,中野嘉久,足立史郎,竹下享典,室原豊明,近藤隆久
    • 学会等名
      ヨーロッパ心臓病学会
    • 発表場所
      ロンドン、イギリス
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Circulatory power and exercise ventilatory power during exercise over time during sequential combination therapy in pulmonary arterial hypertension2015

    • 著者名/発表者名
      平敷安希博,上村佳大,下方茂毅,中野嘉久,足立史郎,竹下享典,室原豊明,近藤隆久
    • 学会等名
      ヨーロッパ心臓病学会
    • 発表場所
      ロンドン、イギリス
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluating hemodynamics at rest and exercise capacity by echocardiographic parameters in patients with pulmonary hypertension2015

    • 著者名/発表者名
      中野嘉久,近藤隆久,上村佳大,足立史郎,島津修三,平敷安希博,室原豊明
    • 学会等名
      ヨーロッパ心臓病学会
    • 発表場所
      ロンドン、イギリス
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-09-02
    • 国際学会
  • [図書] ~早期診断・治療のための~肺高血圧症Q&A 肺高血圧症の診断に重要なバイオマーカーを教えてください2015

    • 著者名/発表者名
      近藤隆久、室原豊明
    • 総ページ数
      261(45-49)
    • 出版者
      先端医学社

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi