• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

心膜脂肪組織における細胞性免疫異常と冠動脈粥状硬化

研究課題

研究課題/領域番号 26461111
研究機関広島大学

研究代表者

山本 秀也  広島大学, 医歯薬保健学研究院(医), 准教授 (70335678)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード冠動脈プラーク / 心膜脂肪 / 内臓脂肪 / 石灰化 / IgG4
研究実績の概要

1.心膜脂肪過多が冠動脈粥状硬化進展との関連について冠動脈CT血管造影受検者において検討を行った。その結果,腹部内臓脂肪蓄積のない者,メタボリック症候群を呈さないもの,非肥満者(BMI<25mg/m2)において,心膜脂肪過多と冠動脈プラーク形成との関連性を認めた。心膜脂肪過多は冠動脈粥状硬化進展因子であることが考えらた。
2.長期追跡可能な722例について肥満度および心膜脂肪量とイベント発生との関係を検討した。総死亡や重大な心事故(心臓死+非致死性急性冠症候群)はBMIの第一四分位(<21.5kg/m2)において高率であった。一方,心膜脂肪過多(≧107mL(中間値)) においてはそうでない者と比べ心事故発生が高率であった。
3.開心術施行患者から冠動脈周囲脂肪組織を採取し,免疫組織学的検討を行うことで冠動脈病変との関連性を明らかにした。非石灰化プラークを有する患者においてCD31およびCD68の陽性細胞が増加していることが示された。その結果,非石灰化プラークの存在に対してマクロファージの浸潤および血管新生との関連性が示唆された。
4.心膜組織は脂肪細胞のみならず冠動脈血管壁への炎症細胞浸潤や血管新生に関与していることに注目されている。血管周囲に線維性増殖を来すIgG4関連疾患(IgG4-RD)に注目し,IgG4関連疾患における血管病変について検討した。血清IgG4高値(>=135 mg/dl)を示す81例のうち,IgG4-RD確定診断例(34例)患者背景を比較したところ,血管周囲炎有群で診断時年齢が高値(74.2 ± 8.8 歳 vs 63.5 ± 9.9 歳, P = 0.006), 血清IgG4高値 (754 mg/dl vs 292 mg/dl, P = 0.007),血清CRP高値 (0.52 mg/dl vs 0.10 mg/dl, P = 0.001)であった。我々の結果は加齢に伴い血管壁粥状硬化病変の形成,血管壁炎症(CRP軽度上昇)を介してIgG4血管周囲炎への進展というメカニズムを示唆すると考えられた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Clinical features and predictive value of serum inflammatory markers of perivascular involvement in immunoglobulin G4-related disease2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H., Sugiyama E., Serikawa M, Tatsugami F, Yokozaki M, Kitagawa T, Senoo A, Kubo-Nakamoto Y, Awai K, Chayama K, Kihara Y.
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00380-017-0987-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 18F-Sodium fluoride positron emission tomography for molecular imaging of coronary atherosclerosis based on computed tomography analysis Atherosclerosis2017

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa T, Yamamoto H, Toshimitsu S, Sasaki K, Senoo A, Kubo Y, Tatsugami F, Awai K, Hirokawa Y, Kihara Y.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: - ページ: -

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.atherosclerosis.2017.04.024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Second derivative of the finger photoplethysmogram and cardiovascular mortality in middle-aged and elderly Japanese women.2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue N, Kawakami H, Yamamoto H, Ito C, Fujiwara S, Sasaki H, Kihara Y.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 40(2): ページ: 207-211.

    • DOI

      doi: 10.1038/hr.2016.123.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lower Radiation Exposure Needs Lower Heart Rate.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Kihara Y.
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 80(5) ページ: 1106-7

    • DOI

      doi: 10.1253/circj.CJ-16-0281.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identifying Small Coronary Calcification in Non-Contrast 0.5-mm Slice Reconstruction to Diagnose Coronary Artery Disease in Patients with a Conventional Zero Coronary Artery Calcium Score.2016

    • 著者名/発表者名
      Urabe Y, Yamamoto H, Kitagawa T, Utsunomiya H, Tsushima H, Tatsugami F, Awai K, Kihara Y.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 23 (12) ページ: 1324-1333

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The non-invasive Physiologycal Detection of Myocardial Ischemia in Coronary Aretery Diseasae2017

    • 著者名/発表者名
      Hakimi M, Kisaka T, Yamamoto H, Wasserman K, Budoff M.
    • 学会等名
      American College of Cardiology 2017
    • 発表場所
      Washington DC USA
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical features and predictive value of serum inflammatory markers of perivascular involvement in immunoglobulin G4-related disease2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H., Sugiyama E., Serikawa M, Tatsugami F, Yokozaki M, Kitagawa T, Senoo A, Kubo-Nakamoto Y, Awai K, Chayama K, Kihara Y.
    • 学会等名
      The 81 annual Meeting of Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-18
  • [学会発表] Impact of Pathological Features of Epicardial Adipose Tissue on Coronary Plaque Characteristics Verified on Computed Tomography Angiography2017

    • 著者名/発表者名
      Senoo A, Kitagawa T, Yamamoto H, Takahashi S, Kubo Y, Sueda T, Kihara Y.
    • 学会等名
      The 81 annual Meeting of Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-18
  • [学会発表] Contribution of Inflammatory Cytokines in Epicardial Adipose Tissue to Coronary Atherosclerosis Based on Computed Tomography Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa T, Senoo A, Takahashi S, Yamamoto H, Sueda T, Kihara Y
    • 学会等名
      The 81 annual Meeting of Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-18
  • [学会発表] 18F-Sodium Fluoride Positron Emission Tomography for Molecular Imaging of Coronary Atherosclerosis Based on Computed Tomography Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa T, Yamamoto H, Toshimitsu S, Sasaki K, Senoo A, Hirokawa Y, Kihara Y
    • 学会等名
      American Heart Association 2016
    • 発表場所
      New Orleans USA
    • 年月日
      2016-11-12 – 2016-11-16
    • 国際学会
  • [備考] UMIN000010654 CRT UMIN000010654

    • URL

      https://upload.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr.cgi?function=brows&action=brows&type=summary&recptno=R000012461&language=J

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi