• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

心臓マクロファージによる不整脈発症機序の解明と治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 26461125
研究機関東京大学

研究代表者

藤生 克仁  東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (30422306)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード免疫細胞 / 不整脈
研究実績の概要

心不全は本邦の死亡原因の第二位であり、また高齢者において最大の医療費の使用元である。心不全の5年生存率は50%と予後不要の疾患であり、心不全の解決は重要な問題である。心不全の経過には二通りの死亡の転機を迎える。一つは心機能の低下に伴う心不全死であり、もう一つは不整脈による突然死である。心臓の恒常性維持に関してこれまで我々は心筋細胞に加えて、心臓マクロファージが重要な保護的な働きをしていることを見出しており、本研究では、心臓マクロファージがどのように心不全や不整脈にならないように保護的に働いており、また、その保護的機構がどのように破綻することで、心不全死や不整脈死・突然死が発生するのかを明らかにすることで、新しい治療標的を発見することを目的とする。
これまで心臓マクロファージが特異的に発現する分泌タンパクであるアンフィレグリンが心筋細胞に対して保護的役割を果たしていることを見出してきた。しかし、アンギレグリンが実際にどのような機序で心筋細胞に保護的に働き、心不全や不整脈から心臓を守っているのかは明らかでない。本研究では特にアンフィレグリンの心不全・不整脈の発症において、心筋細胞にどのように働き、またどのような状況においてこの保護システムが破綻し、疾患発症に至るのかを明らかにすることを目指す。
特に、心臓マクロファージが心筋細胞の圧負荷ストレスに対するストレス応答および心筋細胞間の興奮伝導を研究を行い、成果は英文論文として報告し、また国際学会においても報告した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Can Anti-inflammatory Therapy Prevent Atrial Fibrillation in Myocardial Infarction Patients?2018

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Yukiteru、Fujiu Katushito
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 59 ページ: 3~5

    • DOI

      10.1536/ihj.17-662

  • [雑誌論文] A heart-brain-kidney network controls adaptation to cardiac stress through tissue macrophage activation2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiu Katsuhito、Shibata Munehiko、Nakayama Yukiteru、Ogata Fusa、Matsumoto Sahohime、Noshita Koji、Iwami Shingo、Nakae Susumu、Komuro Issei、Nagai Ryozo、Manabe Ichiro
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 23 ページ: 611~622

    • DOI

      10.1038/nm.4326

  • [雑誌論文] Testing the Feasibility and Usability of a Novel Smartphone-Based Self-Management Support System for Dialysis Patients: A Pilot Study2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Aki、Yamaguchi Satoko、Waki Kayo、Fujiu Katsuhito、Hanafusa Norio、Nishi Takahiro、Tomita Hyoe、Kobayashi Haruka、Fujita Hideo、Kadowaki Takashi、Nangaku Masaomi、Ohe Kazuhiko
    • 雑誌名

      JMIR Research Protocols

      巻: 6 ページ: e63~e63

    • DOI

      10.2196/resprot.7105

  • [雑誌論文] Cardiac Resynchronization Therapy in Patients with Ebstein's Anomaly2017

    • 著者名/発表者名
      Numata Genri、Amiya Eisuke、Kojima Toshiya、Fujiu Katsuhito、Hatano Masaru、Watanabe Masafumi、Komuro Issei
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 58 ページ: 816~819

    • DOI

      10.1536/ihj.16-580

  • [学会発表] Renal Collecting Duct Epithelial Cell Controls Kidney Disease and Adaptation to Cardiac Stress through Tissue Macrophage Activation2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhito Fujiu
    • 学会等名
      ISN Frontiers Meetings
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cardiac Macrophage is Required to Avoid Heart Failure and Cardiac Sudden Death after Pressure Overload2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhito Fujiu
    • 学会等名
      Keystone Symposia Conference: Mitochondria, Metabolism and Heart
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cardiac Macrophage is a Novel Target of Regenerative Medicine on Arrhythmia, Regenerative Medicine and Arrhythmias2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhito Fujiu
    • 学会等名
      The joint meeting of the 10th Asia Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS 2017) and the 64th Annual Meeting of the Japanese Heart Rhythm Society (JHRS2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] HIS bundle pacing for bradycardia patients2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhito Fujiu
    • 学会等名
      The joint meeting of the 10th Asia Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS 2017) and the 64th Annual Meeting of the Japanese Heart Rhythm Society (JHRS2017)
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi