• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

心筋におけるミトコンドリアDNA分解制御機構の解明とその心不全治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26461129
研究機関大阪大学

研究代表者

彦惣 俊吾  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授 (30423164)

研究分担者 山口 修  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (90467580)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードDNase II
研究実績の概要

以下の2種類のDNase II発現トランスジェニックマウスを作製し、表現型を検討した。①心筋特異的プロモーターであるαMyosin Heavy Chain (αMHC)プロモーターの下流にDNase II遺伝子を組み込んだトランスジーンを用いたトランスジェニックマウス ②CAGプロモーターの下流にloxP配列で挟まれたスペーサー配列を持ちその下流にDNase II遺伝子を組み込んだトランスジーンを有するトランスジェニックマウスとタモキシフェン誘導性に心筋特異的にCre recombinaseを発現するトランスジェニックマウスを交配し、タモキシフェン誘導性に心筋特異的にDNase IIを発現するトランスジェニックマウス。本年度は、これらのマウスに横行大動脈結紮による圧負荷モデルを作製し、その表現型および表現型に至るメカニズムを検討した。また、人の心不全での役割の検討のため、心不全患者からiPS細胞を作製し検討をおこなうため、ゲノム解析による対象患者の選定、iPS細胞の作製、心筋細胞への分化誘導を行った。対象患者として3症例を同定し、うち1症例からiPS細胞を作製した。また、健常人由来iPS細胞を用いて心筋細胞分化誘導の条件検討をおこない、拍動する心筋細胞が得られる条件を見出した。また、患者由来iPS細胞の持つ遺伝子変異を修正したisogenic control iPS細胞を得るため、CRISPR/Cas9システムを用いたゲノム改変の系の構築をおこなった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Clinical Impact of Ventricular Tachycardia and/or Fibrillation During the Acute Phase of Acute Myocardial Infarction on In-Hospital and 5-Year Mortality Rates in the Percutaneous Coronary Intervention Era.2016

    • 著者名/発表者名
      3.Masuda M, Nakatani D, Hikoso S, Suna S, Usami M, Matsumoto S, Kitamura T, Minamiguchi H, Okuyama Y, Uematsu M, Yamada T, Iwakura K, Hamasaki T, Sakata Y, Sato H, Nanto S, Hori M, Komuro I, Sakata Y
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 80 ページ: 1539-1547

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-0183.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Big Data Clinical Research of Osaka CardioVascular Conference (OCVC)-Effort of PURSUIT-HFpEF registry2017

    • 著者名/発表者名
      1.Hikoso S, Nakatani D, Suna S, Nakagawa A, Yasumura Y, Uematsu M, Yamada T, Dohi T, Kojima T, Matsumura Y, Sakata Y
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      金沢(日本)
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-19
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi