• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

肺高血圧症の閉塞性血管病変形成と維持における血行動態ストレスの役割解明

研究課題

研究課題/領域番号 26461146
研究機関九州大学

研究代表者

阿部 弘太郎  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20588107)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード肺高血圧症 / 血行動態ストレス / 閉塞性肺血管病変
研究実績の概要

体血管系において、血行動態ストレスが増加すると、炎症や細胞増殖に関わる多くの因子が活性化し、血管病変が進行することが報告されている。一方、肺循環系の疾患である肺動脈性肺高血圧症の閉塞性血管病変の進展・維持には、腫瘍様異常細胞の増殖が主で、血行動態ストレスの病態的役割は非常に少ないと考えられている。本研究では、申請者が報告した新生内膜・叢状病変(plexiform lesion)などの閉塞性病変を示す疾患モデルに対し、片肺動脈縮窄や片肺移植により血行動態ストレスを軽減することで、閉塞性病変の進展・維持における血行動態ストレスの積極的関与を明らかにする。本研究により、閉塞性病変進展・維持は「腫瘍性異常細胞の増殖による」とされてきた従来の病態生理の理解から、「血行動態ストレスが主である」という理解へとパラダイムシフトが期待される。
初年度である平成26年度は、肺高血圧モデル動物(Su/Hx/Nxモデル)を作製した。このモデルに対して片肺動脈縮搾を行い、閉塞性血管病変の進展における血行動態ストレスの役割を検討した。すでに、閉塞性病変を多く認める5週目に片肺動脈縮搾を行ったところ、血行動態ストレスを軽減した左肺において病変の退縮を認めた。
本研究の研究成果は、米国呼吸器学会総会、日本肺高血圧・肺循環合同学術集会など多くの学会で採択され、日本循環器学会学術集会においてはシンポジウムで発表する機会を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の予定通り、肺高血圧モデル動物(Su/Hx/Nxモデル)の作製と、このモデルに対して片肺動脈縮搾を行い、閉塞性血管病変の進展における血行動態ストレスの役割を検討できた。したがって、順調に研究が進展しているといえる。

今後の研究の推進方策

今後の研究は予定通り、肺高血圧モデル動物(Su/Hx/Nxモデル)に対して血行動態ストレスを軽減するほかの方法として片肺移植を行い、血行動態ストレスを軽減した左肺において病変の退縮を認めるかどうかの確認をする。次に、閉塞性病変の進展と維持に関わる分子機序(遺伝子やタンパク発現)を明らかにする。すでに1本目の論文を投稿中であり、閉塞性病変の進展と維持に関わる分子機序が解明されれば、肺高血圧症の病態に近いシーズ発見になる可能性が高い。現時点で研究計画遂行における問題点は特にない。

備考

http://www.med.kyushu-u.ac.jp/cardiol/2_junkan/staff/index4_2.html

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 8件)

  • [雑誌論文] Prediction of adverse cardiac events in dilated cardiomyopathy using cardiac T2* MRI and MIBG scintigraphy.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagao M, Baba S, Yonezawa M, Yamasaki Y, Kamitani T, Isoda T, Kawanami S, Maruoka Y, Kitamura Y, Abe K, Higo T, Sunagawa K, Honda H
    • 雑誌名

      Int J Cardiovasc Imaging

      巻: 31 ページ: 399-407

    • DOI

      10.1007/s10554-014-0562-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative acute hemodynamic response to balloon pulmonary angioplasty does not predicate the long-term outcome in patients with chronic thromboembolic pulmonary hypertension.2015

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K, Abe K, Oi K, Mukai Y, Hirooka Y, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 188 ページ: 81-83

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2015.04.025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interventricular Dyssynchrony Using Tagging Magnetic Resonance Imaging Predicts Right Ventricular Dysfunction in Adult Congenital Heart Disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagao M, Yamasaki Y, Yonezawa M, Matsuo Y, Kamitani T, Yamamura K, Sakamoto I, Abe K, Kawanami S, Honda H
    • 雑誌名

      Congenit Heart Dis

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1111/chd.12217

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肺高血圧症2015

    • 著者名/発表者名
      阿部弘太郎
    • 雑誌名

      呼吸と循環

      巻: 63 ページ: 323-328

  • [雑誌論文] 肺高血圧症に伴う右心機能の診断2015

    • 著者名/発表者名
      吉田賢明、阿部弘太郎、朔啓太、砂川賢二
    • 雑誌名

      Cardiac Practice

      巻: 26 ページ: 27-29

  • [雑誌論文] 肺高血圧症の肺動脈リバースリモデリングは可能か?2015

    • 著者名/発表者名
      阿部弘太郎
    • 雑誌名

      肺高血圧症診療マニュアル

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] A novel vascular homing peptide strategy to selectively enhance pulmonary drug efficacy in pulmonary arterial hypertension.2014

    • 著者名/発表者名
      Toba M, Alzoubi A, O'Neill KD, Abe K, Urakimi T, Komatsu M, Alvarez D, Jarvinen TAH, Man D, Ruoslahti E, McMurtry IF, Oka M
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 184 ページ: 369-375

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2013.10.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal hemodynamic and histological progression in Sugen5416/hypoxia/normoxia-exposed pulmonary arterial hypertensive rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Toba M, Alzoubi A, O’Neill K, Abe K, Gairhe S, Matsumoto Y, Oshima K, Oka M, McMurtry IF
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 306 ページ: H243-H250

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00728.2013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantification of myocardial iron deficiency in nonischemic heart failure by cardiac T2* magnetic resonance imaging.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagao M, Matsuo Y, Kamitani T, Yonezawa M, Yamasaki Y, Kawanami S, Abe K, Mukai Y, Higo T, Yabuuchi H, Takemura A, Yoshiura T, Sunagawa K, Honda H
    • 雑誌名

      Am J Cardiol

      巻: 113 ページ: 1024-1030

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2013.11.061

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel dual endothelin receptor antagonist macitentan reverses severe pulmonary arterial hypertension in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Kunita-Takanezawa M, Abe K, Hirooka Y, Kuwabara Y, Hirano K, Oka M, Sunagawa K
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharmacol

      巻: 64 ページ: 473-480

    • DOI

      10.1097/FJC.0000000000000141

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 今後期待される肺高血圧症治療薬の展望2014

    • 著者名/発表者名
      阿部弘太郎、廣岡良隆、砂川賢二
    • 雑誌名

      呼吸器内科

      巻: 26 ページ: 300-304

  • [学会発表] 肺高血圧症患者に対する心リハ基準と実施時の酸素飽和度2015

    • 著者名/発表者名
      宮里幸、阿部弘太郎、樋口妙、藤吉大輔、肥後太基、井手友美、砂川賢二
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      グランフロント大阪ナレッジキャピタルカンファレンスルーム
    • 年月日
      2015-04-26 – 2015-04-26
  • [学会発表] Hemodynamic Stress is Essential to the Development and Maintenance of Occlusive Vascular Lesions in Severe PAH2015

    • 著者名/発表者名
      阿部弘太郎
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル大阪
    • 年月日
      2015-04-25 – 2015-04-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Preclinical Investigation in the Development of Pulmonary Arterial Hypertension2015

    • 著者名/発表者名
      阿部弘太郎
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル大阪
    • 年月日
      2015-04-25 – 2015-04-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Assessment of Pulmonary Valve Using Intracardiac Echocardiography in Patients with Repaired Tetralogy of Fallot2015

    • 著者名/発表者名
      坂本一郎、阿部弘太郎、山村健一郎、砂川賢二
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-04-25 – 2015-04-25
  • [学会発表] Increased Activity of Proteinase Activated Receptor1(PAR1) Plays a Key Role in Pathogenesis of Monocrotaline-Induced Pulmonary Hypertension in Rats2015

    • 著者名/発表者名
      桑原志実、阿部弘太郎、平野真弓、廣岡良隆、砂川賢二、平野勝也
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-24
  • [学会発表] 肺動脈性肺高血圧症の肺血管病変進展における血行動態ストレスの役割2015

    • 著者名/発表者名
      阿部弘太郎
    • 学会等名
      第44回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      高松センタービル
    • 年月日
      2015-02-07 – 2015-02-07
    • 招待講演
  • [学会発表] 九州大学病院における慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する経皮的肺動脈バルーン形成術の成績2014

    • 著者名/発表者名
      細川和也、向井靖、阿部弘太郎、大井啓司、砂川賢二
    • 学会等名
      第117回日本循環器学会九州地方会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-06
  • [学会発表] Inhibition of Increased Thrombin Receptor Activity Attenuated Monocrotaline-induced Pulmonary Hypertension in Rats2014

    • 著者名/発表者名
      Kuwabara Y, Abe K, Hirano M, Hirooka Y, Hiarano K, Sunagawa K
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2014
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-17
  • [学会発表] この20年で急激に進歩した肺高血圧症の治療薬と今後の展望2014

    • 著者名/発表者名
      阿部弘太郎
    • 学会等名
      第53回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-08
    • 招待講演
  • [学会発表] トレプロスチニルによる関節痛にオピオイドが有効であった症例2014

    • 著者名/発表者名
      肥後太基、岸拓弥、阿部弘太郎、砂川賢二
    • 学会等名
      第2回日本肺高血圧学会・第3回日本肺循環学会合同学術集会
    • 発表場所
      大手町サンケイプラザ
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-05
  • [学会発表] 基礎研究を行う上で、どの肺高血圧症疾患モデルが有用か?2014

    • 著者名/発表者名
      阿部弘太郎、岡正彦、廣岡良隆、砂川賢二
    • 学会等名
      第2回日本肺高血圧学会・第3回日本肺循環学会合同学術集会
    • 発表場所
      大手町サンケイプラザ
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 肺高血圧症におけるトロンビン受容体PAR1の肺動脈収縮作用の亢進2014

    • 著者名/発表者名
      桑原志実、阿部弘太郎、平野真弓、廣岡良隆、平野勝也、砂川賢二
    • 学会等名
      第2回日本肺高血圧学会・第3回日本肺循環学会合同学術集会
    • 発表場所
      大手町サンケイプラザ
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-04
  • [学会発表] 心臓交感神経シンチグラフィーを用いた肺高血圧症の非侵襲的な重症度評価法の確立2014

    • 著者名/発表者名
      阿部弘太郎、長尾充展、廣岡良隆、砂川賢二
    • 学会等名
      第62回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      仙台市民会館
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-09-28
    • 招待講演
  • [学会発表] 多枝病変に対して1セッションでバルーン肺動脈形成術を施行後、急性期に著明な肺高血圧改善を認めた慢性血栓性肺高血圧症の一例2014

    • 著者名/発表者名
      香月俊輔、阿部弘太郎、渡邊雅嗣、大井啓司、向井靖、的場哲哉、肥後太基、砂川賢二
    • 学会等名
      第21回日本心血管インターベンション治療学会九州・沖縄地方会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-23
  • [学会発表] 重症肺高血圧症モデル動物におけるRhoキナーゼ阻害薬の肺血管拡張効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      阿部弘太郎、鳥羽慶栄、岡正彦
    • 学会等名
      第56回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      新横浜プリンスホテル
    • 年月日
      2014-08-08 – 2014-08-08
    • 招待講演
  • [学会発表] 肺動脈バルーン拡張術で肺高血圧が改善した慢性血栓塞栓性肺高血圧症の1例2014

    • 著者名/発表者名
      坂本和生、阿部弘太郎、的場哲哉、大井啓司、向井靖、廣岡良隆、砂川賢二
    • 学会等名
      第35回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-05
  • [学会発表] 肺高血圧症と右心機能2014

    • 著者名/発表者名
      阿部弘太郎、砂川賢二、廣岡良隆
    • 学会等名
      第35回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-04
    • 招待講演
  • [学会発表] トロンビン受容体拮抗薬はモノクロタリンによる肺高血圧症の誘発を抑制する2014

    • 著者名/発表者名
      桑原志実、阿部弘太郎、平野真弓、廣岡良隆、平野勝也、砂川賢二
    • 学会等名
      第35回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-04
  • [学会発表] 肺動脈形成術により肺高血圧およびWHO機能分類が劇的に改善した慢性血栓塞栓性肺高血圧症の1例2014

    • 著者名/発表者名
      坂本和生、阿部弘太郎、田中和子、的場哲哉、大井啓司、向井靖、廣岡良隆、砂川賢二
    • 学会等名
      第116回日本循環器学会九州地方会
    • 発表場所
      電気ビル
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-28
  • [学会発表] 希少疾患である肺高血圧症のエコー評価についての教育活動報告2014

    • 著者名/発表者名
      河原吾郎、阿部弘太郎、松浦陽子、多田千恵、香月亜希、平川登紀子、堀川史織、佐藤翼、大竹沙矢加、砂川賢二
    • 学会等名
      第39回日本超音波検査学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-06-15 – 2014-06-15
  • [学会発表] Occlusive Vascular Remodeling Is A Consequence Of Hemodynamic Stress In Rats With Severe Pulmonary Arterial Hypertension2014

    • 著者名/発表者名
      Abe K, Shinoda M, Kuwabara Y, McMurtry IF, Hirooka Y, Sunagawa K, Oka M
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference 2014
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-21
  • [学会発表] 肺高血圧症における右室交感神経活動障害は、右心機能障害に比例する2014

    • 著者名/発表者名
      阿部弘太郎、廣岡良隆、砂川賢二
    • 学会等名
      第54回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル大阪
    • 年月日
      2014-04-26 – 2014-04-26

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi