• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

骨格筋由来ホルモンによる心腎連関の新たな治療介入

研究課題

研究課題/領域番号 26461147
研究機関熊本大学

研究代表者

泉家 康宏  熊本大学, 生命科学研究部, 助教 (10515414)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード骨格筋 / 慢性腎臓病 / 分泌因子
研究実績の概要

われわれは平成26年度に骨格筋肥大モデルマウスであるAkt-1過剰発現マウスの骨格筋サンプルを用いて、骨格筋肥大に伴い分泌が亢進するタンパクのスクリーニングを行い、合計9つの候補遺伝子をリストアップした。候補遺伝子のうちの一つFactor-1は平成26年度に組織特異的ノックアウトマウスを作成するためのfloxマウスを準備した。骨格筋特異的にcreリコンビナーゼを発現するActa-1 creマウスと交配し、骨格筋特異的Factor-1ノックアウトマウスを作成した。平成27年度は実験に使用可能な個体数を確保するため交配を進めたが、予想よりも繁殖能が低く実験に必要な個体数を確保することが困難であった。しかしながら、平成27年度終了時点では親マウスのペア数を増やすことで繁殖も軌道に乗り、安定して個体数を確保できるようになった。平成28年度には骨格筋由来のFactor-1の生体での腎保護作用について解析する予定としている。
また、平成27年度は、その他の8つの候補遺伝子の発現をタンパクレベルで検討しELISAシステムを確立するためペプチド抗体作製を進めた。それぞれの抗体の設計、準備に時間を要したが、平成28年度は抗体及びELISAシステムが構築可能となる予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

骨格筋特異的ノックアウトマウスの繁殖に予想よりも時間を要した。しかしながら、平成27年度終了時点では安定して個体数を確保できるようになったため、平成28年度には実験計画に則った研究の遂行が可能と考える。
また、抗体の設計・準備も予想以上に時間を要したが、平成28年度は計画通り抗体及びELISAシステムが構築可能となる予定である。

今後の研究の推進方策

骨格筋特異的Factor-1ノックアウトマウスが安定して得られる状況となったため、腎疾患モデルを順次作成し、表現型の違いをコントロールマウスと比較していく予定である。
また構築したELISAシステムを用いて、臨床検体での血中濃度測定も並行して行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

平成27年度は実験に使用可能なマウスの個体数を確保するため交配を進めたが、予想よりも繁殖能が低く実験に必要な個体数を確保することが困難であった。またその他8つの候補遺伝子の抗体の設計、準備に時間を要したため。

次年度使用額の使用計画

平成27年度終了時点では繁殖も軌道に乗り、安定して個体数を確保できるようになったため、平成28年度には骨格筋由来のFactor-1の生体での腎保護作用について解析する予定としている。また抗体の設計、準備にもめどが立ち、平成28年度は抗体及びELISAシステムが構築可能となる予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Expression of Let-7 family microRNA in skin correlates negatively with severity of pulmonary hypertension in patients with systemic scleroderma.2015

    • 著者名/発表者名
      泉家康宏、神人正寿、木村優一、Zhongzhi Wang、尾上喜郎、花谷信介、荒木智、尹浩信、小川久雄
    • 雑誌名

      IJC Heart and Vasculature.

      巻: 8 ページ: 98-102

    • DOI

      10.1016/j.ijcha.2015.06.006

    • 査読あり
  • [学会発表] Expression of Let-7 Family microRNAs in Skin Correlates Negatively with Severity of Pulmonary Hypertension in Patients with Systemic Scleroderma2015

    • 著者名/発表者名
      泉家康宏、木村優一、山村智、尾上喜郎、花谷信介、荒木智、小川久雄
    • 学会等名
      AHA Scientific session 2015
    • 発表場所
      Orange County Convention Center, オーランド、米国
    • 年月日
      2015-11-09 – 2015-11-09
  • [学会発表] Identification of muscle-derived factors contributing to beneficial effect of cardiac rehabilitation2015

    • 著者名/発表者名
      泉家康宏、尾上喜郎、木村優一、花谷信介、荒木智、田中朋子、小川久雄
    • 学会等名
      第21回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-07-19 – 2015-07-19
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨格筋由来因子という観点から見た心臓リハビリの有用性2015

    • 著者名/発表者名
      泉家康宏、山村智、尾上喜郎、木村優一、花谷信介、荒木智、小川久雄
    • 学会等名
      第2回日本脳卒中学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルクレメント徳島
    • 年月日
      2015-06-13 – 2015-06-13
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨格筋由来ホルモンという観点から見た運動療法の有用性2015

    • 著者名/発表者名
      泉家康宏、尾上喜郎、木村優一、花谷信介、荒木智、小川久雄
    • 学会等名
      第32回小倉ライブデモンストレーション心臓リハビリテーションコース
    • 発表場所
      西日本総合展示場
    • 年月日
      2015-05-17 – 2015-05-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Type II fast/glycolytic skeletal muscle growth attenuates cardio-renal injury by activating eNOS signaling in remote tissue via endocrine fashion2015

    • 著者名/発表者名
      泉家康宏、花谷信介、荒木智、木村優一、尾上喜郎、小川久雄
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-24
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi