研究課題/領域番号 |
26461153
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
呼吸器内科学
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
井上 純人 山形大学, 医学部, 助教 (70466621)
|
連携研究者 |
柴田 陽光 山形大学, 医学部, 講師 (60333978)
阿部 修一 山形大学, 医学部, 非常勤講師 (40400543)
|
研究協力者 |
五十嵐 朗 山形大学, 医学部, 助教 (40637170)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 間質性肺炎 / ケモカイン / CCL-1 |
研究成果の概要 |
肺特異的にCCL1を過剰発現するCCL1 transgenic マウス(SPC-CCL1 Tgマウス)を作製し、BCG感染モデルで検討を行ったところ、本マウスで肉芽腫の増加、肺間質の炎症抑制を認めた。DNA microarray解析で“生物的ストレスに対する応答”に関連する47の遺伝子で発現増加を認め、小胞体ストレスと肉芽腫形成に関わるErn1、免疫グロブリン関連遺伝子のIghg、IGHV、Igk-V5発現亢進を認めた。Ern1がコードする小胞体膜貫通型キナーゼであるIre1の自己リン酸化体であるPhospho-Ire1の発現亢進を認めた。
|
自由記述の分野 |
呼吸器内科
|