• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

II型肺胞上皮特異的Elovl6欠損マウス作製による新たな肺気腫進展機序の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461179
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関群馬大学

研究代表者

横山 知行  群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (70312890)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードElovl6 / 肺気腫 / 飽和脂肪酸 / 不飽和脂肪酸
研究成果の概要

肺胞上皮細胞の脂肪酸組成を制御するElongation of long chain fatty acid member 6 (Elovl6)の発現と肺気腫との関係をElovl6遺伝子欠損マウスを用いて検討した。肺気腫の初期段階では、肺組織のⅡ型肺胞上皮細胞でのElovl6の発現が増加することで脂肪酸の鎖長伸長が進み、炭素数16の脂肪酸が減少、炭素数18の脂肪酸が増加することで、肺気腫の病態に影響することが推察された。一方、肺気腫の慢性期では、肺組織のⅡ型肺胞上皮細胞におけるElovl6は肺気腫発症前の発現レベルに戻り、肺組織における脂肪酸組成にも変化が認められないことが示唆された。

自由記述の分野

循環器内科

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi