• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

慢性腎臓病における低酸素転写調節因子の病態制御機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461215
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関東京大学

研究代表者

田中 哲洋  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (90508079)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード慢性腎臓病 / 低酸素
研究成果の概要

尿細管間質の低酸素状態は、慢性腎臓病の病態増悪因子である。本研究では、低酸素誘導因子HIFに対する調節因子であるHIF3の機能解析を行った。HIF3は100-200程度存在するHIF標的遺伝子群のうち、lysyl oxidase(LOX)の低酸素発現誘導を選択的に抑制した。また、複数のラットCKDモデル(尿管結紮モデル、I型糖尿病モデル)において、LOXの薬理学的阻害は細胞外基質の蓄積を抑制し、抗線維化作用を発揮した。HIF3によるLOXの選択的発現抑制は、低酸素腎における抗線維化機構として重要であると考えられた。

自由記述の分野

腎臓内科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi