• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

CD147による腎エネルギー代謝機構の解明と臓器相関に対する治療法の探究

研究課題

研究課題/領域番号 26461220
研究機関名古屋大学

研究代表者

小杉 智規  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (90584681)

研究分担者 丸山 彰一  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (10362253)
佐藤 和一  藤田保健衛生大学, 医学部, 准教授 (90508920)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードCD147 / メタボリック症候群 / ATP産生 / 高脂肪食 / 脂肪肝
研究実績の概要

慢性腎臓病(CKD)とその危険因子である肥満症は各々、慢性炎症と代謝障害を通じて動脈硬化症や心臓・肝臓等に臓器障害を惹起する。CD147 はMonocarboxylate transporter(MCT)のシャペロンとして乳酸代謝に促進し、細胞内エネルギー代謝・ATP 産生に大きな影響を及ぼす。我々は、1)腎尿細管に豊富に発現するCD147 がATP 産生亢進により糖・脂質・尿酸代謝の再吸収・輸送を促進する、2)酸化ストレスにより尿細管細胞のCD147発現は増加し、慢性炎症機構を活性化する、という知見を得ている。以上から過剰な糖・脂質・尿酸の細胞内蓄積による酸化ストレスはCD147を誘導・負のサイクルを形成する事によって相乗的な臓器障害を惹起する事が推測される。本研究では、腎エネルギー・代謝機構の網羅的解明を通じ、CKD から生じる臓器相関に対する治療法の探究を目的とする。
本年度にエネルギー代謝におけるCD147の意義を解明するため、高脂肪・糖質負荷したCD147KO と野生型マウスを作製し、各臓器の採取採取を行った。血液・尿・心臓・腎臓検体をメタボローム解析にて主要な生化学反応経路やそれに付随する代謝産物について網羅的・動的解析をおこない、更に、アディポサイトカインの発現様式を比較検証した。その結果として、CD147欠損マウスでは野生型マウスに比して、随時血糖と尿酸値の抑制と中性脂肪の増加を認めた。さらに、CD147欠損マウスでは体重や摂食量に有意な差を認めないにもかかわらず、脂肪肝形成の程度は低かった。腎機能についてもCD147欠損マウスの腎機能の低下は抑止されていた。
ATP産生能を含めて、腎尿細管における糖質・尿酸輸送機構や肝での尿酸・脂肪代謝機構とCD147 の関係をIn vitro 研究にて検証をおこなうため腎近位尿細管・肝細胞初代培養を施行している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

すでに、In vivo研究の検体採取を終了し、In vitro研究においても実験を開始している。今後、これらの検体を使用して、 高脂肪・糖質負荷による臓器障害(心・肝・腎)に対するCD147 の意義を上記の検体にて病理学・分子生物学的に検証する。
また、 上記の検体を使用し、酸化ストレス・細胞障害に対するCD147 の役割を分子生物学的に検証する。慢性炎症機構にて、サイトカイン産生性T 細胞や免疫恒常性維持に関与する制御性T 細胞(Treg)におけるCD147 の意義をTreg suppression assay などの機能解析を通して免疫学的に解明する。

今後の研究の推進方策

今後も当初の計画通り2年目の実験計画を遂行するが、次年度には分子メカニズムの解明をおこなうため、これまで以上に研究協力者の提言を受ける予定である。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Midkine Regulates BP through Cytochrome P450-Derived Eicosanoids.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Sato W, Maruyama S, Wilcox CS, Falck JR, Masuda T, Kosugi T, Kojima H, Maeda K, Furuhashi K, Ando M, Imai E, Matsuo S, Kadomatsu
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol.

      巻: Epub ページ: Epub

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophil/lymphocyte ratio as a predictor of cardiovascular events in incident dialysis patients: a Japanese prospective cohort study.2014

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Kato S, Tsuruta Y, Sugiura S, Katsuno T, Kosugi T, Tsuboi N, Matsuo S, Maruyama S.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: Epub ページ: Epub

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patient age and the prognosis of idiopathic membranous nephropathy.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Ando M, Yamamoto R, Akiyama S, Kato S, Katsuno T, Kosugi T, Sato W, Tsuboi N, Yasuda Y, Mizuno M, Ito Y, Matsuo S, Maruyama S.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9(10) ページ: e110376

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0110376.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pristane-induced granulocyte recruitment promotes phenotypic conversion of macrophages and protects against diffuse pulmonary hemorrhage in Mac-1 deficiency.2014

    • 著者名/発表者名
      Shi Y, Tsuboi N, Furuhashi K, Du Q, Horinouchi A, Maeda K, Kosugi T, Matsuo S, Maruyama S.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 193(10) ページ: 5129-39

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1401051

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD147 (EMMPRIN/Basigin) in kidney diseases: from an inflammation and immune system viewpoint.2014

    • 著者名/発表者名
      Kosugi T, Maeda K, Sato W, Maruyama S, Kadomatsu K.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplan

      巻: Epub ページ: Epub

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smoking is a risk factor for the progression of idiopathic membranous nephropathy.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Ando M, Yamamoto R, Akiyama S, Kato S, Katsuno T, Kosugi T, Sato W, Tsuboi N, Yasuda Y, Mizuno M, Ito Y, Matsuo S, Maruyama S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(6) ページ: e100835

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0100835

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD147/basigin reflects renal dysfunction in patients with acute kidney injury.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagaya H, Kosugi T, Maeda-Hori M, Maeda K, Sato Y, Kojima H, Hayashi H, Kato N, Ishimoto T, Sato W, Yuzawa Y, Matsuo S, Kadomatsu K, Maruyama S.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 18(5) ページ: 746-54

    • DOI

      10.1007/s10157-013-0916-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of kidney disease: improving global outcomes and acute kidney injury network criteria for assessing patients in intensive care units.2014

    • 著者名/発表者名
      Shinjo H, Sato W, Imai E, Kosugi T, Hayashi H, Nishimura K, Nishiwaki K, Yuzawa Y, Matsuo S, Maruyama S.
    • 雑誌名

      Clin Exp Neph

      巻: 18(5) ページ: 737-45

    • DOI

      10.1007/s10157-013-0915-4.

    • 査読あり
  • [学会発表] The Growth Factor Midkine Reflect the Disease Activity in Lupus Nephritis2014

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Masuda, MD, Kayaho Maeda, MD, Waichi Sato, MD, PhD, Tomoki Kosugi, MD, PhD, Yuka Sato, MD, Takuji Ishimoto, MD, PhD, Seiichi Matsuo, MD, Shoichi Maruyama, MD.
    • 学会等名
      Kidney Week 2014
    • 発表場所
      フィラデルフィア (米国)
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-16
  • [学会発表] Smoking Is a Risk Factor for the Relapse of Antineutrophil Cytoplasmic Antibody (ANCA)-Associated Vasculitis.2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yamaguchi, MD, Sawako Kato, MD, PhD, Takuji Ishimoto, MD, PhD, Tomoki Kosugi, MD, PhD, Waichi Sato, MD, PhD, Naotake Tsuboi, MD, PhD, Masashi Mizuno, MD, PhD, Yasuhiko Ito, MD, PhD, Seiichi Matsuo, MD, Shoichi Maruyama, MD.
    • 学会等名
      Kidney Week 2014
    • 発表場所
      フィラデルフィア (米国)
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-16
  • [学会発表] Plasma CD147/Basigin as a Promising Biomarker of the Kidney Diseases2014

    • 著者名/発表者名
      Kayaho Maeda, MD, Tomoki Kosugi, MD, PhD, Hiroshi Kojima, MD, Tomohiro Masuda, MD, Noritoshi Kato, MD, PhD, Waichi Sato, MD, PhD, Seiichi Matsuo, MD,
    • 学会等名
      Kidney Week 2014
    • 発表場所
      フィラデルフィア (米国)
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-16
  • [学会発表] PRESの画像所見を呈し、血漿交換と免疫抑制治療が奏効したNP-SLEの一例2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤 一洸、田中 章仁、勝野 敬之、加藤 規利、鈴木 康弘、加藤 佐和子、石本 卓嗣、尾崎 武徳、小杉 智規、安田 宣成、佐藤 和一、坪井 直毅、水野 正司、伊藤 恭彦、丸山 彰一、松尾 清一
    • 学会等名
      第44回日本腎臓学会西部学術大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-04
  • [学会発表] 筋痛症状を呈し、CAPD継続が危惧されたPMRの2症例2014

    • 著者名/発表者名
      小崎 陽平、鈴木 康弘、坂田 史子、加藤 規利、勝野 敬之、石本 卓嗣、小杉 智規、佐藤 和一、坪井 直毅、水野 正司、丸山 彰一、伊藤 恭彦、松尾 清一
    • 学会等名
      第44回日本腎臓学会西部学術大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-04
  • [学会発表] 生体腎移植後に発症したPost-transplant lymphoproliferative disease (PTLD)の一例2014

    • 著者名/発表者名
      酒井 尊之、鈴木 康弘、坂田 史子、加藤 規利、勝野 敬之、石本 卓嗣、小杉 智規、佐藤 和一、坪井 直毅、水野 正司、丸山 彰一、伊藤 恭彦、松尾 清一
    • 学会等名
      第44回日本腎臓学会西部学術大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-04
  • [学会発表] CD147/basiginは急性期の腎機能障害を反映する2014

    • 著者名/発表者名
      長屋 啓、小杉 智規、小島 博、前田 佳哉輔、加藤 規利、石本 卓嗣、飯田 喜康、佐藤 和一、松尾 清一、丸山 彰一
    • 学会等名
      第57回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-06
  • [学会発表] 透析導入時の血清マグネシウム値と背景因子の関連についての検討2014

    • 著者名/発表者名
      田中 章仁、加藤 規利、勝野 敬之、尾崎 武徳、加藤 佐和子、小杉 智規、佐藤 和一、坪井 直毅、丸山 彰一、稲熊 大城、松尾 清一
    • 学会等名
      第57回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-06
  • [学会発表] 喫煙と特発性膜性腎症の腎予後との関連性について2014

    • 著者名/発表者名
      山口 真、安藤 昌彦、秋山 真一、加藤 佐和子、勝野 敬之、小杉 智規、佐藤 和一、坪井 直毅、安田 宜成、水野 正司、伊藤  恭彦、松尾 清一、丸山 彰一
    • 学会等名
      第57回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-06
  • [学会発表] 腹膜透析患者におけるC.E.R.A.投与量に関連する因子の検討2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 康弘、坂田 史子、勝野 敬之、加藤 規利、尾崎 武徳:、小杉 智規:、佐藤 和一、坪井 直毅、丸山 彰一、水野 正司、松尾 清一、伊藤 恭彦
    • 学会等名
      第59回日本透析医学会学術総会・集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-15
  • [学会発表] 長期腹膜透析(PD)患者に生じた左房内calcified amorphous tumor(CAT)の1例2014

    • 著者名/発表者名
      田中 章仁、水野 正司、大島 英揮、筑紫 さおり、石川 英昭、坂田 史子、加藤 規利、鈴木 康弘、勝野 敬之、尾崎 武徳、小杉 智規、坪井 直毅、佐藤 和一、丸山 彰一、松尾 清一、伊藤 恭彦
    • 学会等名
      第59回日本透析医学会学術総会・集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-15

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi