• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

生活習慣病関連腎症の発症・進展における臓器・細胞連関と内分泌因子の意義

研究課題

研究課題/領域番号 26461226
研究機関熊本大学

研究代表者

向山 政志  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 教授 (40270558)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード糖尿病性腎症 / metabolic syndrome / ナトリウム利尿ペプチド / アルドステロン / 肥満症 / 高血圧 / renin-angiotensin system / 自然炎症
研究実績の概要

生活習慣病関連腎症における蛋白尿と腎障害進行のメカニズム、特にpodocyteを中心とした糸球体傷害の分子機序とネットワーク機構の解明を目指した検討を行い、以下の研究成果を得た。
1.Na利尿ペプチド(NP)ファミリーの生活習慣病関連腎症における意義の検討:アルドステロン負荷腎障害モデルにおけるpodocyteでのANP・BNP受容体(GC-A)およびp38MAPKの意義の解明のために、podocyte特異的GC-A欠損マウス(pod-GCA-KO)を作製、その表現型を解析した。その結果、pod-GCA-KOでは著しい蛋白尿(~15倍)とpodocyte傷害、糸球体硬化を認めた。このモデルにp38阻害薬(FR167653)投与を行うと、ほぼ正常にまで改善を示し、その機序にp53抑制が関与する可能性を示した。
2.肥満糖尿病での交感神経系とN型Caチャネル(NCaC)の意義の検討:NCaCのalpha1サブユニット欠損マウスと肥満糖尿病マウス(db/db)を交配し、db/db NCaCホモ欠損マウス(糖尿病KO)を作製、表現型を解析した。その結果、糖尿病KOマウスではアルブミン尿の減少(-70%)、尿中カテコールアミンの著減を認めた。また培養podocyteを用いて、この機序にpodocyteのNCaC阻害が直接関与する可能性を示した。
3.腎障害進展における自然炎症とマクロファージ由来MRP8の意義の検討:Lysozyme M-CreマウスとMRP8 floxedマウスを交配し、骨髄細胞特異的MRP8欠損マウス(myelo-MRP8-KO)を作製、腎障害モデルでの解析を行った。抗GBM腎炎モデルにおいて腎障害および腎組織の明らかな改善を認めた。また、db/dbマウスにangiotensin II負荷を行うと、著しいMRP8活性化と腎障害の悪化を認め、自然炎症の関与が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画に示した内容に関する成果が出てきており、学会発表(米国腎臓学会、国際腎臓学会、国際高血圧学会、国際血管生物学会、日本高血圧学会、他)、および一部論文発表を行うことができた。さらに、論文発表の準備を進めている。

今後の研究の推進方策

今年度は、レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系とNa利尿ペプチド系のpodocyteにおけるクロストークの機序、またpodocyte傷害から糸球体硬化に至る分子メカニズムについてさらに詳細に検討するとともに、p38MAPK阻害による改善の作用点を明らかにする。また、糖尿病脂質異常症合併モデル、肥満高血圧モデルにおける自然炎症の意義については、骨髄細胞特異的MRP8欠損マウスを用いた解析を進めていく。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Reduction of tubular flow rate as a mechanism of oliguria in the early phase of endotoxemia revealed by intravital imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nakano, Kent Doi, Hiroaki Kitamura, Takashige Kuwabara, Kiyoshi Mori, Masashi Mukoyama, Akira Nishiyama
    • 雑誌名

      Journal of the American Society of Nephrology

      巻: 26 ページ: 3035-3044

    • DOI

      10.1681/ASN.2014060577

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An AKI biomarker lipocalin 2 in the blood derives from the kidney in renal injury but from neutrophils in normal and infected conditions.2015

    • 著者名/発表者名
      Junya Kanda, Kiyoshi Mori, H Kawabata, Keita P Mori, H Imamaki, M Kasahara, H Yokoi, C Mizumoto, NH Thoennissen, HP Koeffler, J Barasch, A Takaori-Kondo, Masashi Mukoyama, Kazuwa Nakao
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: 19 ページ: 99-106

    • DOI

      10.1007/s10157-014-0952-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The serine protease inhibitor camostat mesilate attenuates the progression of chronic kidney disease through its antioxidant effects.2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Ueda, Kohei Uchimura, Yuki Narita, Yoshikazu Miyasato, Teruhiko Mizumoto, Jun Morinaga, Manabu Hayata, Yutaka Kakizoe, Masataka Adachi, Taku Miyoshi, Naoki Shiraishi, Daisuke Kadowaki, Y Sakai, Masashi Mukoyama, Kenichiro Kitamura
    • 雑誌名

      Nephron

      巻: 129 ページ: 223-232

    • DOI

      10.1159/000375308

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Macrophage-mediated glucolipotoxicity via myeloid-related protein 8/toll-like receptor 4 signaling in diabetic nephropathy.2014

    • 著者名/発表者名
      Takashige Kuwabara, Kiyoshi Mori, Masashi Mukoyama, Masato Kasahara, Hideki Yokoi, Kazuwa Nakao
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: 18 ページ: 584-592

    • DOI

      10.1007/s10157-013-0922-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Expression of three isoforms of Na-K-2Cl cotransporter (NKCC2) in the kidney and regulation by dehydration.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Itoh, Yuichiro Izumi, Takeaki Inoue, Hideki Inoue, Yushi Nakayama, T Uematsu, T Fukuyama, T Yamazaki, Y Yasuoka, T Makino, Y Nagaba, K Tomita, N Kobayashi, K Kawahara, Masashi Mukoyama, Hiroshi Nonoguchi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 453 ページ: 356-361

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.09.089

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Kidney myeloid-related protein 8 expression predicts renal prognosis in obese or type 2 diabetic patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Takashige Kuwabara
    • 学会等名
      The World Congress of Nephrology 2015
    • 発表場所
      Cape Town International Convention Centre, Cape Town, South Africa
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-14
  • [学会発表] Role of the natriuretic peptide GC-A receptor on podocytes in aldosterone-induced glomerular injury.2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kato
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society of Nephrology
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center, Philadelphia, USA
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-14
  • [学会発表] The role of mesangial cell-derived CTGF in anti-glomerular basement membrane nephritis.2014

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Toda
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society of Nephrology
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center, Philadelphia, USA
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-13
  • [学会発表] Glomerular microRNA-26a expression correlates with eGFR in diabetic nephropathy and its regulation in podocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Koga
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society of Nephrology
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center, Philadelphia, USA
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-13
  • [学会発表] 高血圧・腎臓病におけるNa利尿ペプチド系と臓器連関2014

    • 著者名/発表者名
      向山政志
    • 学会等名
      第37回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-19
    • 招待講演
  • [学会発表] Role of N-type calcium channel in diabetic nephropathy.2014

    • 著者名/発表者名
      Masashi Mukoyama
    • 学会等名
      Joint Meeting of the European Society of Hypertension and the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Megaron Athens International Conference Centre, Athens, Greece
    • 年月日
      2014-06-15 – 2014-06-15
  • [学会発表] Inhibition of p38 MAP kinase ameliorates aldosterone-induced podocyte injury in natriuretic peptide receptor (GC-A)-deficient mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kato
    • 学会等名
      The 18th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      Miyakomesse, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-04-14 – 2014-04-14

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi