• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

エクソソーム内microRNAを活用した次世代腎臓病バイオマーカーと治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461231
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関高知大学

研究代表者

堀野 太郎  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 講師 (90448382)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードmicroRNA / エクソソーム / ループス腎炎 / IgA腎症
研究成果の概要

ループス腎炎モデルおよびループス腎炎患者・IgA腎症患者の腎組織よりバイオマーカー候補miRNAを同定した。
候補miRNAのうちmiR-26aに関してPodocin、Synaptopodinの発現を介してpodocyte障害に関与していることを明らかにし、尿中miR-26a排泄量がループス腎炎で有意に高値となり診断バイオマーカーとして有用である可能性を明らかとした。

自由記述の分野

腎臓

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi