研究課題/領域番号 |
26461282
|
研究機関 | 東京医科大学 |
研究代表者 |
馬原 孝彦 東京医科大学, 医学部, 准教授 (70266477)
|
研究分担者 |
秋元 治朗 東京医科大学, 医学部, 教授 (10212440)
羽生 春夫 東京医科大学, 医学部, 主任教授 (10228520)
清水 聰一郎 東京医科大学, 医学部, 講師 (10385031)
宮澤 啓介 東京医科大学, 医学部, 主任教授 (50209897)
橋本 孝朗 東京医科大学, 医学部, 講師 (60266517)
赫 寛雄 東京医科大学, 医学部, 准教授 (70307338)
織田 順 東京医科大学, 医学部, 主任教授 (60459500)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 神経細胞死 / 14-3-3蛋白 / HMGB1 / Beclin1 / 脳梗塞 / レビ-小体型認知症 / 血栓 / 頸動脈 |
研究実績の概要 |
最終年度に実施した研究の成果 対象例、AD例、PD例、DLB例の血液中HMGB1濃度をELISA法にて再検定した。頸動脈硬化病変でのBeclin1・14-3-3蛋白・HMGB1蛋白の局在を確認した。血管内治療の回収血栓の、アテロ-ム動脈硬化巣よりの血栓、心原性塞栓の判定を行った。組織を14-3-3蛋白各isoform/HMGB1/Beclin-1で免疫組織化学を行った。少数例でHMGB1陽性所見を認めた。
研究期間全体を通して実施した研究の成果 神経細胞死と14-3-3蛋白の関連で、筋萎縮性側索硬化症の脊髄前角細胞での14-3-3白eta isoform発現を確認。リン酸化TDP43とeta isoformの共局在も確認。pTDP-43が核より細胞質に移行し前角神経細胞死に関与する過程にeta isoformの関与を指摘した。 Brain Researchに掲載。脳梗塞急性期の虚血コア周辺神経細胞でのHMGB1の局在を確認。抗HMGB1中和抗体による脳梗塞治療が注目されている。橋渡し研究として寄与できる。Histology and Histopathologyに掲載。対象例29例、AD84例、PD8例、DLB25例の血液中HMGB1濃度をELISA法で測定した。順に、5.4, 6.6, 10.7, 8.1ng/mlでパーキンソン病例とレビ-小体型認知症例で有意に増加していた。オートファジ-関連物質Beclin1の頸動脈硬化病変で、マクロファ-ジと血管平滑筋細胞に局在を確認。14-3-3蛋白/HMGB1/Beclin-1の局在を確認。血管内治療にて回収血栓の組織固定が困難で、ろ紙を用いた組織固定手技を確立。脂肪組織含有アテロ-ム硬化巣血栓と、含まれない心原性塞栓と判定した。少数例でHMGB1陽性所見を認めた。血栓形成にHMGB1の関与が示唆された。
|