• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

室傍核オキシトシンニューロンのKATPチャネルによる摂食調節の解明と治療応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461366
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

下村 健寿  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (90636226)

連携研究者 前島 裕子  福島県立医科大学, 医学部 医療エレクトロニクス研究講座 薬理学講座, 准教授 (40438669)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードオキシトシン / KATPチャネル
研究成果の概要

肥満の増加は社会問題になっています。この問題の解決には脳における摂食制御の解明が必要になります。本研究では脳において食事によって上昇するグルコースによってニューロンの活性を制御することが考えられるKATPチャネルに注目しました。脳のKATPチャネルは脳の摂食制御猟奇である室傍核のオキシトシンニューロンを間接的に制御していることが明らかとなりました。今後、この成果をもとにKATPチャネルを標的とした抗肥満治療への応用も視野に入れることができます。

自由記述の分野

電気生理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi