• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

トロンボモジュリン変異体による新規血管内皮保護薬の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461406
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関福島県立医科大学 (2016)
高知大学 (2014-2015)

研究代表者

池添 隆之  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (80294833)

研究協力者 西岡 千恵  高知大学, 医学部, 研究員
楊 晶  高知大学, 医学部, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードthrombomodulin / transplantation
研究成果の概要

我々はこれまでに、血管内皮細胞上に発現して血液凝固を制御するトロンボモジュリン(TM: thrombomodulin)の4番目と5番目の上皮細胞増殖因子様領域(TME45)に血管内皮細胞保護作用や血管新生作用があることを報告した。今回の研究で、40アミノ酸からなる5番目のTME(TME5)にその活性が局在していることを明らかにした。さらに、TME5は血管内皮細胞膜上に発現するケモカイン受容体GPR15(G protein coupled receptor 15)と結合して、血管内皮細胞内に生存シグナルを伝達することを明らかにした。

自由記述の分野

血栓止血学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi