• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

β1-tubulin異常症の分子病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 26461413
研究機関独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター)

研究代表者

國島 伸治  独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター), その他部局等, 室長 (60373495)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード巨核球 / 血小板 / 先天性血小板減少症 / 微小管 / チューブリン
研究実績の概要

犬および大型猫類において先天性巨大血小板症との関連が報告されているβ1-チューブリン変異の機能解析を行なった。報告されている変異をヒトβ1-チューブリンcDNAに組み込み、発現ベクターを作成した。CHO細胞に一過性強制発現させたところ、1)ヒトの先天性巨大血小板症において同定され昨年度機能解析を行なった変異と同様に異常凝集を示し微小管に取り込まれない変異、2)弱い発現では微小管として存在するが、強い発現ではオリゴマーとして凝集する変異、3)異常局在を占めさず、正常な微小管構造をとる変異、が観察された。従って、先天性巨大血小板症の原因として報告されている犬および大型猫類のβ1-チューブリン変異のいくつかは病的変異ではなく多型である可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

先天性巨大血小板症の症例解析と平行して細胞実験を行なっている。

今後の研究の推進方策

野生型および変異型β1-チューブリンをテトラサイクリン発現誘導プラスミドに組み込み、安定発現するCHO細胞を樹立する。β1-チューブリン発現による微小管構成、細胞増殖、細胞周期、細胞形態の変化を解析する。

次年度使用額が生じた理由

次年度に使用額が多く見込まれたため。

次年度使用額の使用計画

物品費および旅費

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Auburn University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Auburn University
  • [雑誌論文] ACTN1 rod domain mutation associated with congenital macrothrombocytopenia.2016

    • 著者名/発表者名
      Yasutomi M, Kunishima S, Okazaki S, Tanizawa A, Tsuchida S, Ohshima Y.
    • 雑誌名

      Ann Hematol

      巻: 95 ページ: 141-4

    • DOI

      doi: 10.1007/s00277-015-2517-6.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diagnostic biomarker for ACTN1 macrothrombocytopenia.2016

    • 著者名/発表者名
      Kunishima S, Kitamura K, Yasutomi M, Kobayashi R.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 126 ページ: 2525-6

    • DOI

      doi: 10.1182/blood-2015-08-666180.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Linkage between the mechanisms of thrombocytopenia and thrombopoiesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Kunishima S.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 127 ページ: 1234-41

    • DOI

      doi: 10.1182/blood-2015-07-607903.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] IL-1α induces thrombopoiesis through megakaryocyte rupture in response to acute platelet needs.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Nagasaki M, Kunishima S, Sawaguchi A, Sakata A, Sakaguchi H, Ohmori T, Manabe I, Italiano JE Jr, Ryu T, Takayama N, Komuro I, Kadowaki T, Eto K, Nagai R.
    • 雑誌名

      J Cell Biol

      巻: 209 ページ: 453-66

    • DOI

      doi: 10.1083/jcb.201410052.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Genotype-phenotype Correlation of the p.R1165C Mutation in the MYH9 Disorder: Report of a Japanese Pedigree.2015

    • 著者名/発表者名
      Okano S, Takase M, Iseki K, Toriumi N, Kaneda M, Kunishima S.
    • 雑誌名

      J Pediatr Hematol Oncol

      巻: 37 ページ: e352-5

    • DOI

      doi: 10.1097/MPH.0000000000000379.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Functional Characterization of a Novel GFI1B Mutation Causing Congenital Macrothrombocytopenia2015

    • 著者名/発表者名
      Katsumasa Kitamura, Yusuke Okuno, Kenichi Yoshida, Masashi Sanada, Yuichi Shiraishi, Hideki Muramatsu, Ryoji Kobayashi, Satoru Miyano, Seiji Kojima, Seishi Ogawa, Shinji Kunishima
    • 学会等名
      57th American Society for Hematology Annual Meeting and Exposition, 5-8 December 2015, Orlando, FL, USA.
    • 発表場所
      米国、オーランド
    • 年月日
      2015-12-05 – 2015-12-08
    • 国際学会
  • [学会発表] 原因不明の血小板減少症と診断されていた2B型von Willebrand病の親子例2015

    • 著者名/発表者名
      國島伸治 北村勝誠 八田京子
    • 学会等名
      第16回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-07-11 – 2015-07-12
  • [学会発表] 診断の迷宮-判断に迷う疾患へのアプローチ-2015

    • 著者名/発表者名
      國島伸治
    • 学会等名
      第16回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-07-11 – 2015-07-12
    • 招待講演
  • [図書] 小児血液・腫瘍学2015

    • 著者名/発表者名
      國島伸治
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      診断と治療社
  • [図書] 小児慢性特定疾病―診断の手引き̶2015

    • 著者名/発表者名
      國島伸治
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      診断と治療社
  • [備考] 名古屋医療センター

    • URL

      http://www.nnh.go.jp/crc/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi