• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

β1-tubulin異常症の分子病態解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461413
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター)

研究代表者

國島 伸治  独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター), その他部局等, 室長 (60373495)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード巨核球 / 血小板 / 微小管 / チューブリン
研究成果の概要

ヒトおよび犬・大型猫類の先天性巨大血小板症において同定されるTUBB1/Tubb1変異は、1)異常凝集により微小管構造異常を示す、2)発現量に依存した微小管構造異常を示す、3)正常な微小管構造を示す(機能性多型)、に分類された。1の変異では変異型β1チューブリン発現によりαチューブリン発現の低下とβ1チューブリン凝集を呈し、G1 arrestにより細胞増殖を抑制した。

自由記述の分野

血栓止血

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi