• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

白血病p53による白血病微小環境の変調

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461425
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関佐賀大学

研究代表者

小島 研介  佐賀大学, 医学部, 准教授 (10332793)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード白血病 / p53 / 微小環境 / 幹細胞 / MDM2
研究成果の概要

白血病が、白血病を支える微小環境に与える影響と、白血病微小環境から白血病へのフィードバック効果を検証した。骨髄微小環境を模した急性骨髄性白血病モデルを用いた検証によって、一定量以上の放射線照射や特定の化学療法薬、MDM2阻害による p53の活性化は、白血病細胞の PD-L1発現の抑制と、白血病細胞を支える間葉系細胞に SDF-1 (CXCL12)の発現・分泌の低下を誘導した。BMI-1阻害は白血病および間葉系細胞に障害性を有することを明らかにした。白血病微小環境を標的にした新たな治療戦略は、治療成果を向上させる可能性が示唆された。

自由記述の分野

造血器腫瘍分子標的治療学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi