• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

インターロイキン2と抗PD-L1抗体の併用によるGVHD/GVL分離法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461449
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関岡山大学

研究代表者

松岡 賢市  岡山大学, 大学病院, 講師 (90432640)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード造血幹細胞移植 / 制御性T細胞 / GVHD / 免疫寛容
研究成果の概要

低用量IL-2療法がTreg増加を介して免疫寛容を導入しうることが臨床試験の結果から示されている。しかしながら、Tregの増加はGVL効果をも減弱させることが懸念され、IL-2療法中のTregホメオスタシスを正確に制御する技術の開発が必要である。われわれは今回の研究で、IL-2療法中のTreg恒常性の維持には、PD-1経路による抑制的制御が不可欠な役割を果たしていることを動物実験および臨床検体解析から明らかにした。この成果は、Tregホメオスタシスを標的とする免疫療法の開発において、重要な基盤となると考えられる。

自由記述の分野

造血幹細胞移植学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi