• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

同種造血幹細胞移植におけるHLAハプロタイプに基づく移植免疫反応の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461455
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関琉球大学 (2016)
藤田保健衛生大学 (2014-2015)

研究代表者

森島 聡子  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40463195)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード同種造血幹細胞移植 / HLA / HLAハプロタイプ / 急性GVHD
研究成果の概要

本研究は、HLA領域のSNPデータを用いて日本人の主なHLAハプロタイプの構造を解明した。また、非血縁者間骨髄移植 (UR-BMT) において移植片対宿主病(GVHD)のリスクとなるHLAアリルとハプロタイプを同定した。特に患者のHLA-C*14:02が不適合となっていることが重症急性GVHDと移植後死亡の最も高いリスク因子となった。これまで日本人のUR-BMTにおいて重症GVHDのハイリスク因子と考えられてきたNK細胞受容体リガンド不適合の中で、リスクとなるのは患者のHLA-C*14:02が不適合の場合で、UR-BMTにおける患者の不適合HLA-C*14:02は許容できないことを示した。

自由記述の分野

血液内科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi