• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

AU-rich element 依存性mRNA制御と関節リウマチ滑膜細胞機能変換

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461463
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関久留米大学 (2016)
広島大学 (2014-2015)

研究代表者

山崎 聡士  久留米大学, その他部局等, 講師 (30367388)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードmRNA制御 / 3'UTR / AU-rich element / サイトカイン / 関節リウマチ / 滑膜細胞 / 発現制御
研究成果の概要

抗サイトカイン抗体治療は、治療標的としてのサイトカインの重要性を決定的にした。本研究では、mRNAの3'非翻訳領域に存在するAU rich elementを介してmRNAの代謝を調節するサイトカインを、レポータープラスミドを用いてスクリーニングした。IL-1βがCXCL2 mRNAの3'UTRを有するレポーター活性を亢進させた。 IL-1βは滑膜細胞におけるCXCL2の mRNAとタンパク質発現亢進をもたらすが、これはCXCL2 mRNAがIL-1βによって安定化されるためと判明し、この作用にRNA結合蛋白TTPの関与が判明した。炎症性サイトカインによるケモカインmRNA安定化が証明された。

自由記述の分野

膠原病・アレルギー内科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi