• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

末梢血単球を標的とした強皮症に対する新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26461471
研究機関日本医科大学

研究代表者

桑名 正隆  日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授 (50245479)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード強皮症 / 単球 / マクロファージ / 肺高血圧症 / 肺線維症 / 動物モデル
研究実績の概要

皮膚硬化、肺間質の線維化、肺動脈のリモデリングを自然発症するFra-1を高発現するトランスジェニック(TG) マウスはヒト強皮症にみられる線維化、血管病態を再現した動物モデルである。本マウスでは肺間質の線維化や肺動脈の内膜・中膜の増殖と肥厚、線維化に先行してCD11b+/CD68+のマクロファージの浸潤がみられた。組織に浸潤するマクロファージはM2サブセットがほとんどで、テトラサイクリン存在下でFra-1を発現するコンディショナルTGマウス由来の単球では、マクロファージ分化誘導時にFra-1を高発現させるとM2関連遺伝子が誘導されることが確認された。そこで今年度は、強皮症患者由来の末梢血CD14+単球を用いて転写因子AP-1構成成分のc-fos、Fra-1、Fra-2などの発現レベルを検討した。その結果、健常人に比べて強皮症患者でFra-1のmRNA発現が上昇し、高発現は蛋白レベルでも確認された。臨床的にはびまん皮膚硬化型の発症早期に顕著にFra-1発現が高く、特に急速に進行する病初期に単球におけるFra-1発現の重要性が確認された。また、Fra-1発現とM2関連遺伝子12/15lox、fizz1、arg1発現には相関がみられた。以上より、強皮症患者ではFra-1 TGマウスと同様に単球におけるFra-1高発現によりM2マクロファージへの分化が促進され、それらが皮膚や肺組織にリクルートされ組織の線維化が誘導される機序が明らかとなった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Elevated serum Krebs von den Lungen-6 in early disease predicts subsequent deterioration of pulmonary function in patients with systemic sclerosis and interstitial lung disease2016

    • 著者名/発表者名
      Kuwana M, Shirai Y, and Takeuchi T
    • 雑誌名

      J. Rheumatol.

      巻: 43 ページ: 1835-1831

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recent updates in experimental protocols for endothelial cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Kahaleh B, Guiducci S, and Kuwana M
    • 雑誌名

      J. Scleroderma Rel. Dis

      巻: 1 ページ: 257-265

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 単球由来多能性細胞を用いた膠原病治療の可能性を探る2016

    • 著者名/発表者名
      桑名正隆
    • 雑誌名

      分子リウマチ治療

      巻: 258 ページ: 19-23

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] An Increased Circulating Level of Periostin in Patients with Systemic Sclerosis: Associations with Functional Impairment in Various Affected Organs Display combined fields only if separate fields don't exist2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Shirai Y, Ono J, Kawaguchi Y, Izuhara K, Kuwana M and Aihara M
    • 学会等名
      80th Annual Scientific Meeting of American College of Rheumatology
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2016-11-11 – 2016-11-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Predictors of digital ulcer in SSc: endothelial progenitor cells and circulating biomarkers.2016

    • 著者名/発表者名
      Kuwana M
    • 学会等名
      18th Asia Pacific League of Associations for Rheumatology Congress.
    • 発表場所
      Shanghai
    • 年月日
      2016-09-28 – 2016-09-29
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi