• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

モデルマウスを用いたIgG4関連疾患の病態の解明と治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 26461487
研究機関金沢大学

研究代表者

川野 充弘  金沢大学, 大学病院, 講師 (20361983)

研究分担者 山田 和徳  金沢大学, 医薬保健学総合研究科, 特任准教授 (90397224)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードIgG4関連疾患 / モデルマウス / APRIL
研究実績の概要

IgG4関連疾患の病態および治療法に関しては、いまだ不明な点が多い。我々は、Th2優位の免疫反応を自然発症しIgG4関連疾患のモデルマウスであるLAT Y136F変異マウスを用いて、①各臓器における病態の評価および病変進展因子の解明、②リツキシマブを含めたステロイド代替薬の効果および作用機序の解明、③IgG4抗体自体の意義について検討することで、IgG4関連疾患の病態の解明と治療法の確立を本研究の目的としている。
本年度は、26年度に引き続き、a proliferation-inducing ligand (APRIL)の局所での発現パターンについて免疫染色を用いて検討を進めた。さらに、本年は腎臓および肺組織において、F4/80染色を追加で行ったところ、炎症部位に一致してF4/80陽性のマクロファージの浸潤を認めた。この結果は、ヒトのIgG4関連疾患と類似しており、APRILとマクロファージの関連を進めていく上で、基礎となるデータと考えられた。さらに、CD3,CD138等の免疫染色も追加した。
IgG4抗体の意義については、昨年度よりEndoSの投与による病変の変化について検討している。本年度は、EndoSおよびコントロール投与マウスの病変について組織学的検討を継続している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

F4/80染色を行い、APRILとマクロファージの関係について明らかにしたが、BAFFなどの関連分子についてはまだ、十分な検討を行ってない。また、リツキシマブを含めた薬物投与実験については準備段階であり、実際の開始は来年度となるため、やや遅れているとした。

今後の研究の推進方策

本研究は、①各臓器における病態の評価および病変進展因子の解明、②リツキシマブを含めたステロイド代替薬の効果および作用機序の解明、③IgG4抗体自体の意義についての検討より成り立っている。①については、APRIL関連分子であるBAFFの影響について明らかにする予定である。②については、ステロイドの代替薬となりうる免疫抑制剤やCD20モノクローナル抗体の効果について検討する。③については、近年IgG4関連疾患患者のIgG4抗体が病原性をもつという報告がなされた。我々は、モデルマウスを用いてIgG4抗体の病原性について検討していく。その際、EndoSの投与による影響、ヒトのIgG4抗体の投与など多角的側面から検討を進めていく。

次年度使用額が生じた理由

27年度に予定していた薬物投与実験を28年度に行うことにした。そのため、薬物投与実験に伴う治療効果判定のためのELISAキット、抗体の一部を28年度に購入することにしたため、差額が生じた

次年度使用額の使用計画

薬物投与実験の際に血清のIgGを測定するためのELISAキットを購入する予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Recovery of renal function after glucocorticoid therapy for IgG4-related kidney disease with renal dysfunction.2016

    • 著者名/発表者名
      Saeki T, Kawano M, Mizushima I, Yamamoto M, Wada Y, Ubara Y, Nakashima H, Ito T, Yamazaki H, Narita I, Saito T.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol.

      巻: 20(1) ページ: 87-93

    • DOI

      10.1007/s10157-015-1140-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of IgG4-positive clones in affected organs of IgG4-related disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Kakuchi Y, Yamada K, Ito K, Hara S, Fujii H, Yamagishi M, Kawano M.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Primary Sjogren’s syndrome with chronic tubulointerstitial nephritis and lymphadenopathy mimicking IgG4-related disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawano M, Suzuki Y, Yamada K,Mizushima I, Matsumura M, Nakajima K, Yamagishi M, Yamaguchi Y.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 25 ページ: 637-641

    • DOI

      10.3109/14397595.2013.844303

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pericardial Involvement in IgG4-related Disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Yamada K, Konno T, Inoue D, Uno Y, Watanabe M, Okuda M, Oe K, Kawano M, Yamagishi M
    • 雑誌名

      Intern Med.

      巻: 54 ページ: 1231-1235

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.54.3856

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case developing minimal change disease during the course of IgG4-related disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Zoshima T, Ito K, Mizushima I, Hara S, Horita S, Nuka H, Hamano R, Fujii H, Yamagishi M, Kawano M.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [学会発表] Baseline clinical and laboratory features of IgG4-related disease: retrospective Japanese multicenter study of 333 cases2015

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Yamada, Motohisa Yamamoto, Takako Saeki, Ichiro Mizushima, Shoko Matsui, Hiroki Takahashi, Mitsuhiro Kawano, and Shigeyuki Kawa
    • 学会等名
      2015 ACR/ARHP Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-11-06 – 2015-11-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical and laboratory features of IgG4-related disease: retrospective Japanese multicenter study of 328 cases2015

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Yamada, Motohisa Yamamoto, Takako Saeki, Ichiro Mizushima, Hiroki Takahashi, Mitsuhiro Kawano, and Shigeyuki Kawa
    • 学会等名
      EULAR 2015
    • 発表場所
      Roma, Italy
    • 年月日
      2015-06-10 – 2015-06-13
    • 国際学会
  • [学会発表] IgG4関連疾患における抗核抗体の意義2015

    • 著者名/発表者名
      原怜史,堀田成人,額裕海,蔵島乾,伊藤清亮,會津元彦,藤井博,山田和徳,川野充弘
    • 学会等名
      第59回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2015-04-23 – 2015-04-25
  • [学会発表] IgG4陽性形質細胞浸潤を伴う尿細管間質性腎炎を認めた多中心性キャッスルマン病の3例2015

    • 著者名/発表者名
      蔵島乾,原怜史,堀田成人,額裕海,伊藤清亮,會津元彦,藤井博,山田和徳,川野充弘
    • 学会等名
      第59回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2015-04-23 – 2015-04-25

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi