• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

C型インフルエンザの隔年流行の要因と抗原変異が及ぼす臨床への影響

研究課題

研究課題/領域番号 26461563
研究機関山形大学

研究代表者

松嵜 葉子  山形大学, 医学部, 准教授 (00292417)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードC型インフルエンザウイルス / 抗体保有率 / 抗原変異
研究実績の概要

予定していた平成26年度の3つの研究実施計画に対して次のような実績を得た。
1.C型インフルエンザウイルスHE蛋白の中和エピトープの同定のため、抗HE 単クローン抗体に対するエスケープ変異株の採取を8種類の抗体について順次行い、複数の変異株を得ることができた。
2.山形県でのサーベイランスで、2014シーズンのC型インフルエンザウイルスの流行をとらえる事が出来た。これは偶数年におきる隔年流行を裏付ける結果だった。分離された21株について実施した抗原解析の結果、2006年から2012年までの流行の主流であったサンパウロ系統株が8株、2002年から2004年まで主流だった神奈川系統株が13株となり、流行の主流がサンパウロ系統から神奈川系統に変わりつつある可能性が示唆された。代表株についてHE遺伝子の塩基配列を決定した結果、2014年に分離された神奈川系統株のHEタンパク質には、217番目と353番目にアミノ酸変異があることがわかり、流行との関連が疑われた。このため、MDCK細胞での増殖実験を実施して2012年の神奈川系統株と増殖性の比較をしたが、有意な増殖の良さは認められなかった。
3.隔年流行と抗体保有率の関連を明らかにする第一歩として、2013年と2014年に採血された山形県住民の血清を用いてC型インフルエンザウイルスに対する抗体保有調査を実施した。サンパウロ系統株に対して10倍以上のHI抗体価を持つ割合は、2013年が30-50%に対して2014年は40-70%に上昇しており、流行が裏付けられた。しかし、神奈川系統株に対する抗体保有率の上昇は確認できず、実際の流行との間の乖離があった。継続した調査の必要性を改めて確認できた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定していた研究実施計画の3つの項目について、実績概要で記したような成果を出すことができた。2014シーズンには宮城県でもC型インフルエンザウイルスの分離があったので、それについても今後解析していく予定である。

今後の研究の推進方策

引き続き、中和抵抗性変異株の採取と中和エピトープの同定、2014シーズン流行株の遺伝子解析、山形県住民の抗体保有調査の実施を行う。さらに、これまでにC型インフルエンザウイルスが検出された小児科入院患者の臨床データの解析を行い、下気道炎患者におけるC型インフルエンザウイルスの病原体としての役割を明らかにする予定である。

次年度使用額が生じた理由

試薬消耗品の節約により若干の残額が生じた。

次年度使用額の使用計画

平成27年度実施予定の研究の試薬消耗品費として使用する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] The dominant antigenic group of influenza C infections changed from c/sao paulo/378/82-lineage to c/kanagawa/1/76-lineage in yamagata, Japan, in 2014.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Aoki Y, Matoba Y, Yahagi K, Mizuta K, Itagaki T, Katsushima F, Katsushima Y, Matsuzaki Y.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 68 ページ: 166-168

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2014.520.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 2014年山形県におけるC型インフルエンザウイルスの分離状況2015

    • 著者名/発表者名
      田中静佳,的場洋平,青木洋子,矢作一枝,水田克巳,勝島史夫,勝島由利子,板垣勉,松嵜葉子
    • 学会等名
      第41回山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形県立保健医療大学(山形市)
    • 年月日
      2015-03-05

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi