• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

若年性特発性関節炎における新規バイオマーカーとしてのmiRNAの同定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461578
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

川田 潤一  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (20532831)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード若年性特発性関節炎 / マイクロRNA
研究成果の概要

若年性特発性関節炎 (JIA) は小児リウマチ性疾患の中で最も高頻度な疾患であり、難治性の経過をたどる例も稀ではない。本研究ではJIA患者における血液中のmiRNAの発現について検討し、miR-146aやmiR-223の発現が、全身型JIAおよび関節型JIAで有意に発現が亢進していることを見出した。miR-223はJIAの急性期でより発現が亢進しており、治療による疾患活動性の低下に伴い、発現が低下することが確認された。また、一部の血清中のマイクロRNAはJIAの疾患活動性との相関を認めた。以上のことから、血清中のマイクロRNAは、JIAの新規バイオマーカーとして有用である可能性が示唆された

自由記述の分野

小児感染免役

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi