• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

腎芽腫におけるWTX遺伝子異常による薬剤抵抗性機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26461600
研究機関埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所)

研究代表者

春田 雅之  埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所), 臨床腫瘍研究所, 研究員 (80392190)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード腎芽腫 / WTX
研究実績の概要

腎芽腫は小児腎腫瘍の85-90%を占める。医学の発展、集学的治療と年齢・病期・病理組織型によるリスク分類に従って層別化された治療により、5年生存率は85-90%に改善されたが25%は再発し10-15%の腎芽腫患児は死亡に至る。更なる腎芽腫の治療成績の改善および副作用や晩期障害の軽減のためには、予後予測分子マーカーを用い更に患児を層別化することによりリスクに適した治療を実施していく必要がある。これまでに我々は既知原因遺伝子異常の解析および網羅的な染色体解析を腎芽腫121検体で実施し、WTX遺伝子異常が腎芽腫の予後不良因子であることを明らかにしてきた。一方、海外の解析から1q gain、17p loss、MYCN gain、あるいは1pと16qの両領域にLOHまたはSIX1/2遺伝子および/またはmicroRNA processing pathways (DICER1, DROSHA, DGCR8)遺伝子異常を呈する腎芽腫の予後が不良であることが明らかになった。しかしながら、本研究における解析から欧米人腎芽腫とは異なり日本人腎芽腫においてはこれらの染色体・遺伝子異常と予後不良との相関は認められなかった。WTX遺伝子異常を有する腎芽腫が全て腫瘍死に至るわけではない。そこでWTX遺伝子異常を有する腎芽腫の生存症例および腫瘍死症例特異的な染色体異常を明らかにするため、WTX遺伝子異常症例でSNP array解析を行ったが生存例および腫瘍死症例特異的な染色体異常は見いだせなかった。現在、WTX遺伝子異常を呈する腎芽腫患児の予後が不良であるそのメカニズムについては明らかにするため、WTX遺伝子欠失腎芽腫4症例と予後良好なWT1遺伝子異常腎芽腫6症例の網羅的遺伝子発現解析を行っている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Anaplastic histology Wilms' tumors registered to the Japan Wilms' Tumor Study Group are less aggressive than that in the National Wilms' Tumor Study 5.2016

    • 著者名/発表者名
      Oue T, Koshinaga T, Takimoto T, Okita H, Tanaka Y, Nozaki M, Haruta M, Kaneko Y, Fukuzawa M
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int.

      巻: 32 ページ: 851-855

    • DOI

      10.1007/s00383-016-3929-7.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 分子生物学の新知見2016

    • 著者名/発表者名
      春田雅之,上條岳彦
    • 雑誌名

      小児外科

      巻: 48 ページ: 1129-1132

  • [学会発表] Trisomy 12 occurs before alteration of IGF2 expression and predicts favorable outcome in patients with Wilms tumors.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y, Haruta M, Kamijo T, Arai Y, Okita H, Tanaka T, Takimoto H, Nakadate H, Oue T, Nozaki M, M Chin, Koshinaga T, Fukuzawa M.
    • 学会等名
      48th Annual Congress of the International Society of Paediatric Oncology.
    • 発表場所
      Dublin
    • 年月日
      2016-10-19 – 2016-10-22
  • [学会発表] Characteristics of the Anaplastic Histology Wilms’ Tumors Registered to the Japan Wilms’ Tumor Study Group.2016

    • 著者名/発表者名
      Oue T, Koshinaga T, Takimoto T, Okita H, Tanaka Y, Nozaki M, Haruta M, Kaneko Y, Fukuzawa M.
    • 学会等名
      48th Annual Congress of the International Society of Paediatric Oncology.
    • 発表場所
      Dublin
    • 年月日
      2016-10-19 – 2016-10-22
  • [学会発表] 22q uniparental disomyを伴うSMARCB1遺伝子変異の頻度は欧米人の腎または脳ラブドイド腫瘍より日本人の腎ラブドイド腫瘍に高い2016

    • 著者名/発表者名
      金子 安比古, 春田 雅之, 上條 岳彦、新井 康仁, 大喜多 肇, 陳 基明, 大植 孝治, 越永 従道, 福澤 正洋
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] Results of genetic analysis of Wilms tumors registered in JWiTS.2016

    • 著者名/発表者名
      Oue T, Haruta M, Kaneko Y.
    • 学会等名
      SIOP-RTSG COMMITTEE MEETING.
    • 発表場所
      Tubingen
    • 年月日
      2016-06-10 – 2016-06-11
  • [備考] 臨床腫瘍研究所ー埼玉県立がんセンター

    • URL

      http://www.pref.saitama.lg.jp/saitama-cc/kenkyujo/index.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi