研究課題
我々は、神経芽腫の予後良好関連因子としてBMCC1を同定しその機能を明らかにしてきた。本研究課題では、BMCC1が細胞周期及び細胞死の促進に関わる転写因子のE2F1により発現制御されることを示すとともに、この制御下でBMCC1が細胞増殖及び細胞死を調節する分子基盤と神経芽腫の自然退縮及び悪性化防止メカニズムの解明を目的とした。本年度は、以下のことを明らかにした。項目1「 E2F1によるBMCC1の発現制御の解明」:まず、前年度に引き続き、細胞周期におけるE2F1依存的なBMCC1の転写レベルでの発現誘導メカニズムを解明し、その成果はBBRC(Sazzadul and Tatsumi et al., 2016)に報告した。さらに、shRNAによりBMCC1をノックダウンした神経芽腫細胞株は、S期の減少を伴い細胞増殖が低下することを見出した。その際、BMCC1のノックダウン細胞はE2F1の発現低下を伴っていたことから、BMCC1の過剰発現は細胞死に繋がるものの、G1-S期特異的なE2F1依存発現誘導は、逆にE2F1の発現と細胞周期進行促進に寄与することを明らかにした。項目3.「BMCC1の抑制が細胞の増殖と死の異常を介して神経芽腫を悪性化させる機構の解明」:神経芽腫細胞株において、BMCC1はDNA障害を受けた際にもE2F1依存的に発現誘導することを明らかにした。これは、ATMの下流で制御されている。さらに、BMCC1はATM-E2F1依存的なDNA損傷応答促進に必要であることを見出した。DNA損傷を受けた細胞においてBMCC1がDNA修復と細胞死促進に寄与し、がんを抑制する働きが示唆されるが、これら知見は、項目2「BMCC1による細胞死のメカニズムと自然退縮制御機構の解明」を議論する上で意義深い。以上の研究成果は、ANRで報告するとともに、学術論文として投稿準備中である。
すべて 2016
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)
Biochem. Biophys. Res. Commun.
巻: 478 ページ: 81-86
10.1016/j.bbrc.2016.07.089