• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

多機能蛋白質BMCC1による神経芽腫の自然退縮促進と悪性化防止機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461602
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関千葉県がんセンター(研究所)

研究代表者

巽 康年  千葉県がんセンター(研究所), がん予防センター 腫瘍ゲノム研究室, 研究員 (00450578)

研究協力者 Islam Mohammad Sazzadul  千葉大学, 大学院、医学研究院
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード神経芽腫 / アポトーシス / 抗癌剤耐性 / DNA損傷応答 / 細胞周期 / 自然退縮
研究成果の概要

本研究では、神経芽腫の予後良好性に関連する鍵分子のBMCC1に着目し、神経芽腫の自然退縮及び悪性化防止メカニズムの解明を目指した。まず、E2F1によるBMCC1の転写レベルでの発現制御を明らかにした。さらに、BMCC1による細胞死促進機構と、その発現低下が神経芽腫の悪性化に繋がる機構の一端を解明した。これら成果は、国内外の各種学会で発表し、また学術論文(Tatsumi et al., CDDIS, 2015; Islam and Tatsumi et al., BBRC, 2016)として報告した。

自由記述の分野

腫瘍生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi