• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

胎児発育における母体のインスリン抵抗性とリパーゼ活性の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26461644
研究機関順天堂大学

研究代表者

平山 哲  順天堂大学, 医学部, 准教授 (10345506)

研究分担者 横山 和仁  順天堂大学, 医学部, 教授 (00158370)
竹田 省  順天堂大学, 医学部, 教授 (20143456)
北村 文彦  順天堂大学, 医学部, 准教授 (20301145)
松川 岳久  順天堂大学, 医学部, 助教 (60453586)
西岡 笑子  防衛医科大学, 保健学研究科, 教授 (70550797)
牧野 真太郎  順天堂大学, 医学部, 准教授 (70570894)
三井田 孝  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80260545)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードリポプロテインリパーゼ / インスリン抵抗性 / 妊娠 / 臍帯血
研究実績の概要

【背 景】妊娠はインスリン抵抗性を増悪させ、トリグリセリド(TG)リッチ-リポ蛋白(TGRL)が増加する。粒子サイズが大きいTGRLは胎盤を通過できないが、リパーゼがTGを分解して生じる遊離脂肪酸は、胎児側へ移行し、胎児発育を促進させる。しかし、一般にインスリン抵抗性は、血管内皮に結合するリパーゼ活性を抑制する。よって、妊娠時のインスリン抵抗性は、母体由来のリパーゼ活性を抑制する。一方、リパーゼ活性は胎盤においても検出されるため、妊娠時のインスリン抵抗性の増悪は、逆に胎盤におけるリパーゼ活性を上昇させる可能性がある。
【目 的】正常妊婦を経時的に追跡調査し、妊娠時のインスリン抵抗性の増悪とリパーゼ活性の変動による脂質異化の作用機序および胎児発育との関連を解明する。
【方 法】妊娠合併症や妊娠糖尿病のない女性 90名から、妊娠初期(12週)、妊娠中期(25週)、妊娠後期(36週)の各時期において、経時的に早朝空腹時採血を施行した。健常女性27名からも早朝空腹時に採血した。血清脂質、糖代謝関連検査値、リポプロテインリパーゼ(LPL)濃度を測定し、妊娠中の経時的変化を検討した。
【結 果】妊娠中、特に妊娠中期以降にインスリン抵抗性が増大し、糖および脂質代謝は大きく変動した。しかし、出産後に血中インスリン濃度は低下し、インスリン抵抗性は改善した。妊娠初期のLPL濃度は、68±21 ng/mLと健常女性に比し、約21%低かった。さらに、妊娠中期以降、LPL濃度は約28%(中期)~35%(後期)ほど経時的に低下した。一方、出産後にLPL濃度は、妊娠初期と同程度(妊娠初期時の約93%)まで回復した。
【結 論】妊娠中にインスリン抵抗性とLPL濃度は大きく変動し、糖および脂質代謝に影響する可能性がある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

妊娠時の糖および脂質代謝変動と胎児発育の関係を明らかにするため、正常妊娠女性からの妊娠初期、中期、後期、出産後3日の血液サンプル採取(90名分)を完了している。
妊娠女性におけるインスリン抵抗性の変化に加え、LPL濃度の変動を解析し、糖および脂質代謝への影響を検討できた。

今後の研究の推進方策

妊娠時のインスリン抵抗性、LPL濃度、糖および脂質代謝変動に加え、臍帯血中のLPL濃度および糖・脂質代謝動態を検討し、これらのパラメーターと胎児発育の関係を明らかにする。LPL変動と胎児発育の関連について、解析がうまく進まない場合、インスリン抵抗性の増悪と脂質亜分画検査、周産期合併症、胎児発育との関連を解析する。

次年度使用額が生じた理由

臍帯血中のリポプロテインリパーゼ測定が、次年度(H28)に繰り越されたため。

次年度使用額の使用計画

主に妊婦血液中および臍帯血中のリポプロテインリパーゼ測定用のELISA検査試薬、アポ蛋白測定用検査試薬、脂質亜分画検査試薬の購入に使用する。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] ApoE4 determines the reduction in LDL-C after GH replacement therapy in children with an idiopathic GH deficiency.2015

    • 著者名/発表者名
      Hironori Nagasaka, Satoshi Hirayama, Mayuko Takuwa, Mariko Nakacho, Tohru Yorifuji, Hiroki Kondou, Takashi Miida
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab

      巻: 100 ページ: 3494-3501

    • DOI

      10.1210/jc.2015-1197

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between maternal thyroid-stimulating hormone (TSH) elevation during pregnancy andlow birth weight: a longitudinal study of apparently healthy urban Japanese women at very low risk2015

    • 著者名/発表者名
      Emiko Nishioka, Satoshi Hirayama, Tsuyoshi Ueno, Takehisa Matsukawa, Mohsen Vigeh, Kazuhito Yokoyama, Shintaro Makino, Satoru Takeda, Takashi Miida
    • 雑誌名

      Early Human Development

      巻: 91 ページ: 181-185

    • DOI

      10.1016/j.earlhumdev.2014.12.014.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 「 二次性高脂血症の診断」 6.薬剤性脂質異常症の診断と治療2015

    • 著者名/発表者名
      平山哲, 三井田孝
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      長良川国際会議場 (岐阜)
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-21
    • 招待講演
  • [学会発表] 妊娠時の血中ALPアイソザイム(胎盤由来ALP4型)活性の変動2015

    • 著者名/発表者名
      上野剛, 平山哲, 田村昌大, 笹本健太, 長尾侑紀, 小野塚麻里, 杉原匡美, 西岡笑子, 牧野真太郎, 安部勝美, 竹田省, 三井田孝
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      長良川国際会議場 (岐阜)
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-21
  • [学会発表] 脂質の質的評価法と臨床応用に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      平山哲
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      長良川国際会議場 (岐阜)
    • 年月日
      2015-11-20 – 2015-11-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 妊娠時の糖代謝指標に及ぼす貧血および甲状腺機能の影響2015

    • 著者名/発表者名
      平山哲, 上野剛, 笹本健太, 長尾侑紀, 田村昌大, 平山安希子, 小野塚麻里, 杉原匡美, 三井田孝
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      長良川国際会議場 (岐阜)
    • 年月日
      2015-11-20 – 2015-11-20
  • [学会発表] 柔道選手の練習前後における血液成分の変化の検討2015

    • 著者名/発表者名
      田村昌大, 平山哲, 上野剛, 笹本健太, 長尾侑紀, 小野塚麻里, 杉原匡美, 川上智弘, 坂本大記, 廣瀬伸良, 三井田孝
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      長良川国際会議場 (岐阜)
    • 年月日
      2015-11-20 – 2015-11-20
  • [学会発表] 拡張型心筋症モデルマウスの心不全を遅延させる2015

    • 著者名/発表者名
      杉原匡美, 柿木 亮, 村山 尚, 平山 哲, 森本 幸生, 呉林 なごみ, 三井田 孝
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      長良川国際会議場 (岐阜)
    • 年月日
      2015-11-20 – 2015-11-20
  • [学会発表] Voluntary exercise prevents heart failure and premature death of DCM model mice2015

    • 著者名/発表者名
      Masami Sugihara, Takashi Miida, Ryo Kakigi, Takashi Murayama, Satoshi Hirayama, Sachio Morimot, Nagomi Kurebayashi
    • 学会等名
      2nd Congress, International Academy of Sportology
    • 発表場所
      順天堂大学 (東京)
    • 年月日
      2015-09-12 – 2015-09-12
    • 国際学会
  • [学会発表] 健康診断を契機に診断したマクロCK血症の一例2015

    • 著者名/発表者名
      杉田有里那, 杉原匡美, 平山哲, 下泰司, 伊藤誠悟, 大村寛敏, 河合祥雄, 代田浩之, 三井田孝
    • 学会等名
      第112回日本内科学会総会・講演会
    • 発表場所
      みやこめっせ (京都)
    • 年月日
      2015-04-11 – 2015-04-11

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi