• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

脂質メタボロームによる新規皮膚疾患バイオマーカーの同定と医療に向けての基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 26461671
研究機関徳島大学

研究代表者

山本 圭  徳島大学, 生物資源産業学部(仮称)設置準備室, 准教授 (30304504)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード脂質 / 毛包 / 脂質メタボローム解析 / ホスホリパーゼA2
研究実績の概要

乾癬や皮膚癌などの皮膚疾患は、表皮バリア機能低下および免疫系異常を伴い脂質代謝の破綻と密接に関連していることが予想されるが、これらの皮膚疾患における脂質ネットワークの役割については充分に理解されていない。申請者は脂質メディエーターの初発酵素の一つである分泌性ホスホリパーゼA2(sPLA2)分子群に注目し、この酵素の生理的な意義について研究をおこなっている。これまでに得られた知見を基盤に、本研究ではsPLA2群遺伝子改変マウスをツールに脂質メタボローム解析を展開することで、皮膚疾患に関わる新規脂質メディエーターを探索し、その機能を解明することを目的とする。さらに、これを理論基盤とした創薬および予防治療の可能性を検討し、新たな皮膚疾患バイオマーカーの確立を目指している。
昨年度に見いだした表皮肥厚性疾患を制御する新規リゾリン脂質(プロズマロージェン型リゾホスファチジルエタノールアミン)については、本年度、予防治療を目指して特異的抗体の作成をおこなっている。
また、本年度は新たにIIE型sPLA2(sPLA2-IIE)が皮膚の毛周期に応じて毛包に発現し、sPLA2-IIE欠損マウスの毛包が組織学的に毛皮質の発育障害が認められること、sPLA2-IIEが不飽和脂肪酸およびリゾホスファチジルエアノールアミン(LPE)を分子種非選択的に遊離することを見いだした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

表皮肥厚性疾患を制御する新規リゾリン脂質(プロズマロージェン型リゾホスファチジルエタノールアミン)を発見し、論文発表した(J. Exp. Med.212, 1901-1919, 2015)。
また、新たにIIE型sPLA2(sPLA2-IIE)が皮膚の毛周期に応じて毛包に発現し、sPLA2-IIE欠損マウスの毛包が組織学的に毛皮質の発育障害が認められること、sPLA2-IIEが不飽和脂肪酸およびリゾホスファチジルエアノールアミン(LPE)を分子種非選択的に遊離することを見いだし現在論文投稿中である。以上をもって概ね研究計画通りに進展している。

今後の研究の推進方策

新規リゾリン脂質(プロズマロージェン型リゾホスファチジルエタノールアミン)については、引き続き特異的抗体の作成を進めると共にヒト炎症性皮膚疾患との関連も調べていく。

次年度使用額が生じた理由

昨年度の検討から新規生理活性脂質の作用点は、1)特異的受容体の存在、2)膜構造の変化が推定された。そのため培養細胞を用いた更なる検討が必要であることから使用額の変更が生じた。

次年度使用額の使用計画

昨年度から次年度への繰越金については、培養細胞を用いた実験をおこなうための物品費、研究成果発表に伴う参加費および旅費(2016年5月、米国・サンディエゴ)に使用する。また、研究協力者への謝金にも使用する。
次年度は1)培養細胞を用いた検討の中で大規模なマイクロアレイ解析および脂質メタボローム解析をおこない新規生理活性脂質の絞り込みを進める。2)新規生理活性脂質の特異的抗体の作成をおこなう。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] CNRS(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      CNRS
  • [国際共同研究] University of Washington(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Washington
  • [雑誌論文] Group X secreted phospholipase A2 releases ω-3 polyunsaturated fatty acids, suppresses colitis and promotes sperm fertility,2016

    • 著者名/発表者名
      Murase, R., Sato, H., Yamamoto, K., Ushida, A., Nishito, Y., Ikeda, K., Kobayashi, T., Yamamoto, T., Taketomi Y., and Murakami, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 291 ページ: 6895-6911

    • DOI

      10.1074/jbc.M116.715672

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The role of group IIF secreted phospholipase A2 in epidermal homeostasis and hyperplasia.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Miki, Y., Sato, M., Taketomi, Y., Nishito, Y., Taya, C., Muramatsu, K., Ikeda, K., Nakanishi, H., Taguchi, R., Kambe, N., Kabashima, K., Lambeau, G., Gelb, M.H., and Murakami, M
    • 雑誌名

      J. Exp. Med.

      巻: 212 ページ: 1901-1919

    • DOI

      10.1084/jem.20141904

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Critical role of Phospholipase A2 group IID in age-related susceptibility to Severe Acute Respiratory Syndrome-CoV infection.2015

    • 著者名/発表者名
      Vijay, R., Hua, X., Meyerholz, D.K., Miki, Y., Yamamoto, K., Gelb, M.H., Murakami, M., and Perlman, S.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med.

      巻: 212 ページ: 1851-1868

    • DOI

      10.1084/jem.20150632

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 表皮肥厚性疾患を調節する新しい脂質メカニズムの発見2016

    • 著者名/発表者名
      山本 圭
    • 学会等名
      2015年度 第6回学際的脂質創生研究部会
    • 発表場所
      徳島大学工業会館(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-01-22
    • 招待講演
  • [学会発表] 癌病態におけるIID型分泌性ホスホリパーゼA2の役割2015

    • 著者名/発表者名
      城戸口 優, 山本 圭, 三木 寿美, 村上 誠
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] Plasmalogen-lysophosphatidylethanolamine driven by group IIF sPLA2 underlies epidermal-hyperplastic disorders.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Miki, Y., Sato, M., Taketomi, Y., Kambe, N., Kabashima, K., Lambeau,G., Gelb, M.H., and Murakami, M.
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Bioactive Lipids in Inflammation, Cancer and Related Diseases.
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2015-07-12 – 2015-07-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Group X sPLA2 mobilizes omega-3 polyunsaturated fatty acid metabolites to protect from colitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Murase, R., Taketomi, Y., Sato, H., Yamamoto, K., Yamamoto, T. and Murakami, M.
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Bioactive Lipids in Inflammation, Cancer and Related Diseases.
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2015-07-12 – 2015-07-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Skin abnormalities in group III secreted phospholipase A2-deficient mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Taketomi, Y., Endo, Y., Yamamoto, K., Kobayashi, T. and Murakami, M.
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Bioactive Lipids in Inflammation, Cancer and Related Diseases.
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2015-07-12 – 2015-07-15
    • 国際学会
  • [学会発表] IIF型分泌性ホスホリパーゼA2により産生されるアルケニル型リゾホスファチジルエタノールアミンは表皮肥厚性疾患のバイオマーカーである2015

    • 著者名/発表者名
      山本 圭, 三木 寿美, 村上 誠
    • 学会等名
      第57回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-29
  • [備考] 皮膚の健康と病気を調節する脂質の新しい役割の発見

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/topics/2015/1005.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi