• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

癌抑制遺伝子INPP4Bの欠失を基盤とするメラノーマ発生・進展の分子機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461679
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関秋田大学

研究代表者

眞鍋 求  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30138309)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードINPP4B / PTEN / PI3K / メラノーマ / 糖代謝
研究成果の概要

メラノーマ発生・進展におけるイノシトールリン脂質代謝酵素INPP4Bの生物学的役割を解明するため、メラノサイト特異的にInpp4bを欠失した、Tamoxifen誘導型Braf変異+Ptenホモ+Inpp4bホモ欠損マウスを作成した。本マウスにおいては100%の浸透率でメラノーマの自然発生が観察された。
さらに、イノシトールリン脂質代謝が糖代謝と関連していることに着目し、糖代謝阻害薬であるブロモピルビン酸によるメラノーマの増殖抑制を試みた。その結果、ブロモピルビン酸は活性酸素の生成を介して、メラノーマ細胞に細胞死を誘導することが判明した。

自由記述の分野

皮膚科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi