• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

児童における抗精神病薬誘発性糖代謝異常・体重増加とインクレチンの関連について

研究課題

研究課題/領域番号 26461714
研究機関新潟大学

研究代表者

小野 信  新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (60623402)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード抗精神病薬 / 体重増加 / 糖代謝異常
研究実績の概要

10歳~17歳の統合失調症、双極性障害、自閉スペクトラム障害を対象に、Olanazapine、Risperidoneの投与前、開始後の体重増加、glucose-dependent insulinotropic polypeptide(GIP)定量を含む経口糖負荷試験を用い、前方視的研究を行っている。
平成28年度も前年度同様に、入院中の症例を対象に、入院時、退院時の体重変化、肥満度などについてのサンプリングを行った。GIP値については、解析目標数には至っていないが、今後サンプリング数を増やし、臨床データ、インクレチン、ゲノム情報の解析を行い、体重変化、糖代謝、GIP分泌への影響について解析を目指す。
今年度は、抗精神病薬内服とGIP濃度変化の関係に関して、29th European College of Neuropsychopharmacology Congressにおいて、研究発表を行った。また、同学会にて、glucose-dependent insulinotropic polypeptide receptor (GIPR)遺伝子多型と低HDLコレステロールの関連に関しても研究発表を行った。メタボリック症候群とGIPR遺伝子多型の関係に関して、第26回日本臨床精神神経薬理学会において、研究発表を行った。また、第26回日本臨床精神神経薬理学会において、共同演者として、小児ADHD患者でのatomoxetine血中濃度と臨床効果の関係について研究発表を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

遺伝子解析などの実験に関しては、支障なく遂行している。
サンプリング時に、臨床研究同意が得られない症例があるとともに、糖負荷試験の同意が得られない例が発生しているため、予定していたサンプリング数に至っていない。

今後の研究の推進方策

抗精神病薬を内服していない症例、Olanzapine、Risperidone以外の薬剤を内服している症例、18~19歳の症例についても対象を広げ、目標サンプル数を目指す。

次年度使用額が生じた理由

本年度行ったサンプリングにおいて、GIP濃度測定を含んだ経口糖負荷試験の同意が得られる例が少なく、未使用額が発生している。同様に、GIP遺伝子解析に使用予定していた試薬においても、上記に関連して、未使用額が発生した。

次年度使用額の使用計画

経口糖負荷試験の同意が得られない症例については、食前や食後などの1ポイントのGIP測定について同意を得ることで、サンプル数を増やすとともに、18歳~19歳の症例も対象に拡大すること、成人例でのデータ収集も引く続き行うことで、目標サンプル数を目指す。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] 統合失調症におけるメタボリック症候群とGIPR遺伝子多型の関係.2016

    • 著者名/発表者名
      小野信, 鈴木雄太郎, 福井直樹, 須貝拓朗, 渡邉純蔵, 常山暢人, 田尻美寿々, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第26回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      ホルトホール大分(大分県・大分市)
    • 年月日
      2016-11-17 – 2016-11-17
  • [学会発表] 小児ADHD患者におけるatomoxetine血中濃度と臨床効果の関係.2016

    • 著者名/発表者名
      杉本篤言, 鈴木雄太郎, 折目直樹, 林剛丞, 吉永清宏, 江川純, 小野信, 須貝拓朗, 井上義政, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第26回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      ホルトホール大分(大分県・大分市)
    • 年月日
      2016-11-17 – 2016-11-17
  • [学会発表] The differences of incretin concentration after oral glucose tolerance test in patients with schizophrenia.2016

    • 著者名/発表者名
      Ono S, Suzuki Y, Fukui N, Sugai T, Watanabe J, Tsuneyama N, Saito M, Tajiri M, Someya T:
    • 学会等名
      29th European College of Neuropsychopharmacology Congress
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-09-19 – 2016-09-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between GIPR gene and lipid profiles in schizophrenia patients treated with antipsychotics.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukui N, Suzuki Y, Ono S, Sugai T, Watanabe J, Tsuneyama N, Saito M, Tajiri M, Someya T
    • 学会等名
      29th European College of Neuropsychopharmacology Congress
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-09-18 – 2016-09-18
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi