研究課題/領域番号 |
26461739
|
研究機関 | 富山大学 |
研究代表者 |
高橋 努 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (60345577)
|
研究分担者 |
鈴木 道雄 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (40236013)
高柳 陽一郎 富山大学, 附属病院, 講師 (40574942)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 統合失調症 / 精神病発症危険群 / 磁気共鳴画像 / 嗅覚 / 眼窩前頭皮質 / 嗅溝 |
研究実績の概要 |
今年度は嗅覚関連脳構造に関する検討をさらに進めた。すなわち統合失調症患者群および統合失調症の遺伝的スペクトラムの一部をなすと考えられる統合失調型障害群において、眼窩前頭面に存在する脳溝数が健常群と比較して減少していることを見出した。さらに嗅覚関連脳構造にみられる異常の疾患特異性を確認するため、うつ病患者の画像データを用いて、うつ病患者においても嗅溝が有意に浅いことを見出した。 また嗅覚機能に関しては、例数をさらに蓄積し、精神病性障害の発症危険群であるat-risk mental state (ARMS) 群では統合失調症群と同程度の嗅覚機能障害がみられることが確認された。 現在、嗅覚機能と脳画像との関連の解析のため、富山大学附属病院において健常群、ARMS群、および統合失調症群を対象にMRI撮像およびT&Tオルファクトメータによる嗅覚機能検査を継続し症例をさらに蓄積している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
今年度は嗅覚関連脳構造に関する検討をさらに進めることができた。一方、予備的検討では嗅球の体積測定が予想以上に困難であることや、嗅溝の機能的意義が当初考えられていたよりも乏しいことなどが示唆された。このため、嗅覚関連脳構造としては皮質領域の変化(特に眼窩前頭皮質や島回、扁桃体など)をより重点的に調べることを予定している。
|
今後の研究の推進方策 |
着実な症例蓄積を継続し、嗅覚機能と嗅覚関連脳構造の関連解析を早期に進めていきたい。
|