• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

家族への心理教育がうつ病の予後を改善させる効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 26461768
研究機関高知大学

研究代表者

藤田 博一  高知大学, 教育研究部医療学系, 准教授 (70380326)

研究分担者 上村 直人  高知大学, 医歯学系, 講師 (10315004)
下寺 信次  高知大学, 医歯学系, 准教授 (20315005)
須賀 楓介  高知大学, 医学部附属病院, 特任助教 (20527593)
宜保 直行  高知大学, 医歯学系, 助教 (40720610)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワード教材の開発 / 心理教育 / うつ病
研究実績の概要

今回の研究は予後の改善に関するものであるので、うつ病の心理教育が再発防止に有効に働くために重要なポイントとしてうつ病の患者さんや家族が疾患の理解を深めることである。現在,さまざまな媒体でうつ病に関する情報があふれている。したがって,容易に患者さんやその家族はうつ病の情報を手に入れることが出来るが,正確性の問題や一側面だけ(薬物の副作用など)が強調されているため,不用意に患者さんや家族が不安になることが見うけられる。また,医療者が説明をする場合においても,使い勝手の良い教材は意外に少ない。そこで,我々はうつ病の心理教育の場面で使用が出来る教材を開発した。その際,注意した点は,1.必要な情報を簡潔にまとめること,2.その際に視覚的にわかりやすい媒体を使用すること,の2点である。抑うつ状態では,認知機能や集中力が低下しているケースが多い。そのため,簡潔な情報が視覚的に分かりやすい方法で入ってくることはとても重要である。
以上のようなことを配慮し,我々は心理教育で用いるためのDVDとテキストを完成させた。心理教育は6回のセッションから構成され,第0章はじめに(DVD3分10秒),第1章:うつ病の原因と症状(DVD7分50秒),第2章:うつ病の薬物療法と経過(DVD10分),第3章:心理・社会的療法など(DVD6分),第4章:回復された方からのメッセージ(DVD13分30秒),第5章:ご家族へのメッセージとなっている。特に,第5章ではうつ病での重要な問題として,自殺の問題にもきちんと言及した。テキストは20ページにまとめ,DVDでは脳内でのSSRIの働く仕組みなどを動画でわかりやすく説明したり,実際にうつ病から回復された患者さんに経験談を語っていただくなど工夫を随所に行った。DVDとテキストは連動して活用できるよう配慮した。
実際の心理教育へのエントリーの準備が整えることが出来た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当初,初年度から患者のエントリーを行う予定で準備を進めていた。しかし,テキストなどの完成が当初より遅れており,その準備に手間取ったため,実際の心理教育へのエントリーが遅れることとなった。
うつ病の患者さんは増えており,治療後の再発の問題などは現在でも臨床上の大きな問題となっている。今後,エントリーは順調に進めることは可能であると考えている。

今後の研究の推進方策

心理教育の準備は十分に整ったため,今後は実際の心理教育のエントリーを進めていく予定である。また,エントリーの施設を増やすなどの対応を行い,遅れを取り戻すことは十分に可能である。

次年度使用額が生じた理由

実際のエントリーがなかったため,人件費が不要になったため。

次年度使用額の使用計画

今年度は,実際のエントリーが発生するため,その分の人件費が必要となる。また,施設の拡大も考えており,昨年度分を人件費として使用する予定である。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Blood diagnostic biomarkers for major depressive disorder using multiplex DNA methylation profiles: discovery and validation.2015

    • 著者名/発表者名
      Numata S, Ishii K, Tajima A, Iga J, Kinoshita M, Watanabe S, Umehara H, Fuchikami M, Okada S, Boku S, Hishimoto A, Shimodera S, Imoto I, Morinobu S, Ohmori T.
    • 雑誌名

      Epigenetics

      巻: 10 ページ: 135-141

    • DOI

      10.1080/15592294.2014.1003743.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] うつ病を中心とした気分障害の就労支援2015

    • 著者名/発表者名
      秋山剛,五十嵐良雄,藤田博一,渡邊未来,下寺信次
    • 雑誌名

      日本社会精神医学会雑誌

      巻: 24 ページ: 29-43

  • [雑誌論文] Risk for suicidal problems in poor-help-seeking adolescents with psychotic-like experiences: findings from a cross-sectional survey of 16,131 adolescents.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishida A, Shimodera S, Sasaki T, Richards M, Hatch SL, Yamasaki S, Usami S, Ando S, Asukai N, Okazaki Y.
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: 159 ページ: 257-262

    • DOI

      10.1016/j.schres.2014.09.030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between violent behavior and repeated weight-loss dieting among female adolescents in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi N, Nishida A, Shimodera S, Sasaki T, Oshima N, Watanabe N, Akechi T, Furukawa TA, Okazaki Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 ページ: e107744

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0107744

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cost-effectiveness of cognitive behavioral therapy for insomnia comorbid with depression: Analysis of a randomized controlled trial.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Furukawa TA, Shimodera S, Katsuki F, Fujita H, Sasaki M, Sado M, Perlis ML.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 11 ページ: 11

    • DOI

      10.1111/pcn.12237

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Suicidal feelings interferes with help-seeking in bullied adolescents.2014

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Y, Shimodera S, Togo F, Okazaki Y, Nishida A, Sasaki T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 ページ: e106031

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0106031

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aberrant DNA methylation of blood in schizophrenia by adjusting for estimated cellular proportions.2014

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Numata S, Tajima A, Ohi K, Hashimoto R, Shimodera S, Imoto I, Takeda M, Ohmori T.
    • 雑誌名

      Neuromolecular Med

      巻: 4 ページ: 697-703

    • DOI

      10.1007/s12017-014-8319-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Change in quality of life after brief behavioral therapy for insomnia in concurrent depression: analysis of the effects of a randomized controlled trial.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimodera S, Watanabe N, Furukawa TA, Katsuki F, Fujita H, Sasaki M, Perlis ML.
    • 雑誌名

      J Clin Sleep Med

      巻: 4 ページ: 433-439

    • DOI

      10.5664/jcsm.3624

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SUN(^_^)D-大うつ病に対する新規抗うつ剤の最適使用戦略を確立するための大規模無作為割り付け比較試験2014

    • 著者名/発表者名
      古川壽亮,下寺信次,明智龍男,山田光彦,藤田博一他
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 56 ページ: 477-489

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症と運転2014

    • 著者名/発表者名
      上村直人,藤戸良子,大石りさ,諸隈陽子
    • 雑誌名

      高知県医師会医学雑誌

      巻: 19 ページ: 72-81

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 若年期アルツハイマー病の在宅ケア破綻予防と家族史的アプローチの試み~ケアマネのエンパワーメント向上を目的とした生活臨床的試み2014

    • 著者名/発表者名
      上村直人,明神恵美,大石りさ,諸隈陽子,福島章恵,井上新平
    • 雑誌名

      日本老年精神医学雑誌

      巻: 125 ページ: 691-696

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者のメンタルヘルス総論2014

    • 著者名/発表者名
      井上新平,上村直人
    • 雑誌名

      心と社会

      巻: 45 ページ: 94-98

  • [学会発表] シンポジウム2:うつ病の心理教育と家族支援ー病院での心理教育から地域・企業での支援までーうつ病の心理・社会的治療のエビデンス2015

    • 著者名/発表者名
      藤田博一
    • 学会等名
      心理教育・家族教室ネットワーク第18回研究集会名古屋大会
    • 発表場所
      名古屋(ホテル・ルブラ王山)
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-07
  • [学会発表] 末梢白血球の遺伝子発現パターンを利用した大うつ病の診断バイオマーカーに関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      渡部真也, 伊賀淳一, 沼田周助, 下寺信次, 藤田博一,石井一夫,大森哲郎
    • 学会等名
      第36回生物学的精神医学会
    • 発表場所
      奈良(奈良県文化会館)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
  • [学会発表] パニック障害患者における嗅覚機能の特性2014

    • 著者名/発表者名
      奥谷文乃,藤田博一,伊藤広明,横畠悦子,小林泰輔,兵頭政光
    • 学会等名
      第53回日本鼻科学会総会
    • 発表場所
      大阪(コングレコンベンションセンター)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [学会発表] 物忘れ外来におけるうつ状態の鑑別の重要性について -認知症以外の物忘れを主訴とするうつ状態の鑑別を要した2事例からの考察-2014

    • 著者名/発表者名
      上村直人,須賀楓介,土居江里奈,赤松正規,下寺信次,森信繁
    • 学会等名
      第11回日本うつ病学会
    • 発表場所
      広島(広島国際会議場)
    • 年月日
      2014-07-18 – 2014-07-19
  • [学会発表] うつ病併存不眠に対する短期睡眠行動療法の費用対効果分析;RCTの結果から2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺範雄,古川壽亮,下寺信次,香月富士日,藤田博一,佐々木恵,佐渡充洋,Michael Perlis
    • 学会等名
      第110回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-28
  • [学会発表] 高齢者のメンタルヘルスにおける家族史的アプローチの有用性-森田療法と家族史的生活臨床の統合の試み-2014

    • 著者名/発表者名
      上村直人,須賀楓介,土居江里奈,下寺信次,森信繁,井上新平
    • 学会等名
      第110回日本精神神経学会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-28
  • [学会発表] 物忘れ外来を受診した発達障害の男性例2014

    • 著者名/発表者名
      上村直人,永野志歩,福島章恵,今城由里子,泉本雄司,森信繁
    • 学会等名
      第29回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      東京(日本教育会館)
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-13

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi