• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

腫瘍血管特異的な作用であるEPR効果を利用した新規イメージングプローブの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461784
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関東北大学

研究代表者

船木 善仁  東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 講師 (50261491)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードヨウ素124 / イメージングプローブ / 腫瘍
研究成果の概要

I-124を用いた標識合成において未反応であったI-124の回収を行い、I-124の再利用を検討したところ、陰イオン交換カラムを用いることによって再利用できる可能性が考えられた。I-124標識SIB(スクシンイミジルヨードベンゾエイト)を原料からIODOGEN法を用いて合成したところ、I-124標識SIBは約50%の収率で得られた。しかし、動物実験に供するだけのI-124標識ラクトソームは合成できなかった。

自由記述の分野

核薬学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi