• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

正常及び異常胎盤の娩出前後のMR画像と病理評価の比較検討による胎盤形態・機能評価

研究課題

研究課題/領域番号 26461788
研究機関京都大学

研究代表者

木戸 晶  京都大学, 医学研究科, 助教 (80595710)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード胎盤
研究実績の概要

本研究は、正常及び異常胎盤の娩出前後のMRI画像と病理所見を比較検討し、胎盤機能を画像から推定し、胎児の経過・予後の推定と治療に関する画像の指標を求めることを目的とした。これまでに娩出胎盤のMRIの撮像は28例について行ったが、最終的に病理に提出された症例は17例であった。この17例について、妊娠中の撮像MR画像、娩出胎盤MR画像を評価し、病理所見、臨床所見との対応を試みた。
娩出後胎盤は、T1,T2強調像3D撮像、T2mapのいずれにおいてもcotyledonの構造は確認されたが、その内部に明らかな信号変化を示す部位は認められなかった。妊娠中MRI画像は、7/17例において、Peapod sign/turtle back signが認められた。この所見は、前年度までに行った胎盤の信号強度と胎児の発育状態の関係の検討において明らかとなった胎児発育不全のある症例の胎盤で認められる規則的な低信号パターンを示す。本signの認められた7例において、上記signの認められるTE値は60-90msecであり、それより長いTEの症例はなかった。一方、上記signの認められなかった10例において、上記TE値は60-90msecが3例、90-120secが2例、180msec以上が4例であった。臨床、病理所見について、有所見であった症例は、上記signが陽性であるものが多い傾向が認められた。
娩出胎盤のMRI画像は、妊娠中の胎盤MRI画像で異常信号が認められた症例であっても明らかな異常所見を指摘することは困難であった。この結果からは、妊娠中の胎盤で認められる異常所見(Peapod sign/turtle back sign)は、器質的な異常ではなく、機能的な異常を反映した所見であると推察される。TEとの関係、臨床、病理との対応については、今後更に検討し、最終報告を行う予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Placental function assessed visually using half-Fourier acquisition single-shot turbo spin-echo (HASTE) magnetic resonance imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Himoto Y, Kido A, Mogami H, Moribata Y, Minamiguchi S, Shitano F, Kiguchi K,Kurata Y, Konishi I, Togashi K
    • 雑誌名

      Placenta

      巻: 35 ページ: 55-60

    • DOI

      10.1016/j.placenta.2016.01.007.

    • 査読あり
  • [学会発表] 慢性早剥羊水過少症候群の3症例2016

    • 著者名/発表者名
      倉田靖桐 木戸晶 樋本祐紀 亀山恭子 森畠裕策 木口佳代 大堂さやか 南口早智子 近藤英治 富樫かおり
    • 学会等名
      第30回 腹部放射線学会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂 金沢 石川県
    • 年月日
      2016-06-24 – 2016-06-25
  • [学会発表] Quantitative evaluations of placental function using Half-Fourier acquisition single-shot turbo spin-echo comparing with T2-relaxation time.2016

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Kameyama, Aki Kido, Yuki Himoto, Ko Suginami, Sachiko Minamiguchi, Ikuo Konishi, Kaori Togashi
    • 学会等名
      ISMRM 24th annual meeting
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2016-05-07 – 2016-05-13
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi