研究課題
がん組織は単一な細胞集団ではなく、その一部にがん組織を再構築させる能力を持った細胞(がん幹細胞)が存在し、一部の細胞から階層性のある細胞集団としてのがん組織が構築されていると言われている。幹細胞および多能性前駆細胞等でよく発現していると報告されているCD133をはじめとする種々のマーカーと申請者らの施設に導入したセルソーターを駆使して、種々の培養細胞や可能であれば生体内の組織からの幹細胞など、重要と考えられる特定の細胞を単離し、それらの細胞への開発中放射性人工アミノ酸の集積性および、細胞に発現している輸送体群としてのトランスポートソームにおける詳しい集積機序を基礎的に明らかにすることを本研究の目的の一つとした。一方、CD133発現がん幹細胞放射性イメージング剤の開発を目的として、蛍光色素を封入したCD133認識リポソームを開発した。脂質組成をDPPC/DPPE/DCP/GM3/Cholesterol(30/5/5/30/30, mol比)のリポソームの表面にCD133AC133抗体をコーティングしたものを作製し、CD133過剰発現法およびスフェアアッセイ法から得た幹細胞様細胞について、そのイメージングが可能かどうか検討した。また、これらの細胞については、中性アミノ酸トランスポーターの発現をリアルタイムPCRによりRNAレベルでも確認した。今回作製したリポソームは、細胞実質への取込は悪かったものの細胞表面への分布が観察された。リポソームに放射性人工アミノ酸を封入することでがん幹細胞への合目的的な放射能のターゲッティングが可能となると考えられれる。また、今後、がん幹細胞についてインターナリゼイションが良く起こる種類の幹細胞マーカーや膜蛋白に着目し検討することが更に期待された。トランスポートソームによる集積機序の詳細な解明には至らなかった。
すべて 2017
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)
Nucl Med Biol.
巻: 49 ページ: 8-15
10.1016/j.nucmedbio.2017.01.008.
巻: 44 ページ: 78-82
10.1016/j.nucmedbio.2016.09.003.