• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

乳がん検出向上と低被ばく撮影を目的とした乳腺トモシンセシスシステム開発と臨床評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461805
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関北里大学

研究代表者

五味 勉  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (10458747)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードX線 / 癌 / トモシンセシス
研究成果の概要

デジタルトモシンセシスを新たな乳腺スクリーニング検診システムのモダリティとして確立するために画質劣化の要因となっている雑音、画像パターンの相違、アーチファクトを補正させる処理法(画質改善ハイブリッド処理法)の開発を行い、有用性を検証するために乳腺ファントムを使用した基礎的実験評価を行った。画質改善ハイブリッド処理法は従来の再構成法と比較して線量(平均乳腺線量)依存のない高い画像コントラストを生成することが可能であった。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi