• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

N-13アンモニアPETと短時間撮影心筋SPECTの統合診断によるリスク層別化

研究課題

研究課題/領域番号 26461846
研究機関金沢大学

研究代表者

松尾 信郎  金沢大学, 大学病院, 講師 (30359773)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード心筋血流 / 心筋虚血 / リスク層別化 / 短時間撮影 / 心臓核医学技術 / 位相解析 / 予後 / 虚血性心疾患
研究実績の概要

心疾患には様々な画像診断が使用されるが、多くの画像モダリティーを統合して、新しい診断技術開発を行うために3つの研究課題にそれぞれ検討をおこなった。
研究目的の一つである「短時間心筋SPECT/CTによる新しい診断技術の開発」については、附属病院患者で虚血性心疾患またはその疑い患者に対する診断技術の結果がAnnals of Nuclear Medicineにおいて出版した。内容を米国核医学会において発表した。
研究目的の2つめであるリスク層別化研究は、位相解析を行って左室収縮同期不全を評価について日本心臓病学会シンポジウムにおいて発表した。核医学技術の標準化について日本核医学会シンポジウムで発表した。標準化の総説をAnnals of Nuclear Cardiologyに出版した。リスク層別化に関して多施設データをまとめCirculation Journalに報告した。心筋症患者のリスク層別化研究を行った。
3つめの目的である「N-13アンモニアによるリスク層別化研究」では、アンモニア合成装置を使用するために合成装置を用いてN-13アンモニアを合成可能を確認した。TOF(time of flight)技術の検討を行う予定である。2015年度において研究代表者はSPECT/CT複合機で短時間撮影心臓核医学検査から得られる生理学的情報の臨床的意義を検討し、虚血性心疾患の新しい診断技術を開発のために意義のある報告を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

概ね順調に研究が進行し、リスク層別化研究、および心臓核医学の新技術開発に関しては一定の成果を得られた。概ね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

本年度は、現在までで得られたデータを検討し、解析した後、学術集会において発表し、英文にて報告する。、アンモニア合成装置を使用するために合成装置を用いてN-13アンモニアを合成を確認した。TOF(time of flight)を用いた新たな技術開発のためのファントム実験を行う予定である。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 3件、 査読あり 11件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 8件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Comparison of phase dyssynchrony analysis using gated myocardial perfusion imaging with four software programs: Based on the Japanese Society of Nuclear Medicine working group normal database.2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nakajima, Koichi Okuda, Shinro Matsuo, Keisuke Kiso, Seigo Kinuya, Ernest V. Garcia
    • 雑誌名

      J Nucl Cardiol

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      DOI: 10.1007/s12350-015-0333-y

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development and validation of a direct-comparison method for cardiac 123I-metaiodobenzylguanidine washout rates derived from late 3-hour and 4-hour imaging.2016

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okuda, Kenichi Nakajima, Shuichi Sugino, Yumiko Kirihara, Shinro Matsuo, Junichi Taki, Mitsumasa Hashimoto, Seigo Kinuya.
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging

      巻: 43 ページ: 319-325

    • DOI

      doi: 10.1007/s00259-015-3173-8.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic Value of Cardiac Sympathetic Nerve Imaging Using Long-Term Follow-up Data - Ischemic vs. Non-Ischemic Heart Failure Etiology.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuo S, Nakajima K, Nakata T.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 80 ページ: 435-441

    • DOI

      doi: 10.1253/circj.CJ-15-0952.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cardiac Hybrid or Fusion Imaging of CT and SPECT2016

    • 著者名/発表者名
      Shinro Matsuo
    • 雑誌名

      International Journal of Radiology & Medical Imaging

      巻: 2 ページ: 112

    • DOI

      doi: http://dx.doi.org/10.15344/ijrmi/2016/112

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Normal values and standardization of parameters in nuclear cardiology: Japanese Society of Nuclear Medicine working group database.2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nakajima, Naoya Matsumoto, Tokuo Kasai, Shinro Matsuo, Keisuke Kiso, Koichi Okuda.
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 30 ページ: 188-199

    • DOI

      doi: 10.1007/s12149-016-1065-z.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Creation of mortality risk charts using 123I meta-iodobenzylguanidine heart-to-mediastinum ratio in patients with heart failure: 2- and 5-year risk models.2016

    • 著者名/発表者名
      enichi Nakajima, Tomoaki Nakata, Shinro Matsuo, Arnold F Jacobson.
    • 雑誌名

      European Heart Journal - Cardiovascular Imaging

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      DOI: http://dx.doi.org/10.1093/ehjci/jev322

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 膠原病患者の心臓核医学検査―強皮症での心筋障害評価について―2016

    • 著者名/発表者名
      松尾信郎 中嶋憲一 絹谷清剛 濱口儒人 竹原和彦
    • 雑誌名

      診療放射線

      巻: in press ページ: in press

  • [雑誌論文] Assessment of cardiac sympathetic nerve function using 123I-meta-iodobenzylguanidine scintigraphy: technical aspects and standardization.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinro Matsuo, Kenichi Nakajima
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Cardiology

      巻: 1 ページ: 27-34

    • DOI

      10.17996/ANC.01.01.127.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optimization of attenuation and scatter corrections in sentinel lymph node scintigraphy using SPECT/CT systems.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Yoneyama, Hiroyuki Tsushima, Masahisa Onoguchi, Takahiro Konishi, Kenichi Nakajima, Shinro Matsuo, Daiki Kayano, Hiroshi Wakabayashi, Anri Inaki, Seigo Kinuya.
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 29 ページ: 248-255

    • DOI

      doi: 10.1007/s12149-014-0939-1.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nuclear myocardial perfusion imaging using thallium-201 with novel multifocal collimator SPECT/CT: IQ-SPECT versus conventional protocols in normal subjects.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinro Matsuo, Kenichi Nakajima, Masahisa Onoguchi, Hiroshi Wakabayashi, Koichi Okuda, Seigo Kinuya.
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 29 ページ: 452-459

    • DOI

      DOI 10.1007/s12149-015-0965-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diagnostic Performance of Artificial Neural Network for Detecting Ischemia in Myocardial Perfusion Imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nakajima, Shinro Matsuo, Hiroshi Wakabayashi, Kunihiko Yokoyama, Hisashi Bunko, Koichi Okuda, Seigo Kinuya, Karin Nystrom, Lars Edenbrandt.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 79 ページ: 1549-1556

    • DOI

      doi: 10.1253/circj.CJ-15-0079.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 201Tl心筋SPECTにおける多焦点コリメータを用いた各種補正ごとの画像再構成条件の最適化2015

    • 著者名/発表者名
      澁谷孝行 小野口昌久 船山理沙 中嶋憲一 松尾信郎 米山寛人 小西貴広 絹谷清剛
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: 71 ページ: 1103-1112

    • DOI

      http://doi.org/10.6009/jjrt.2015_JSRT_71.11.1103

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 核医学診療の現状と新たな潮流2015

    • 著者名/発表者名
      松尾信郎
    • 雑誌名

      RadFun

      巻: 13 ページ: 93-97

  • [雑誌論文] 負荷心筋血流SPECT検査を用いた心筋虚血の定量評価2015

    • 著者名/発表者名
      松尾信郎 中嶋憲一 林研至 山岸正和
    • 雑誌名

      Cardio-Renal Diabetes

      巻: 4 ページ: 4-9

  • [雑誌論文] 第74回日本放射線学会総会学会記 放射線診断技術の進歩とグローバル化2015

    • 著者名/発表者名
      松尾信郎
    • 雑誌名

      RadFun

      巻: 13 ページ: 112-113

  • [雑誌論文] 2015年米国核医学・分子イメージング学会(SNM2015)2015

    • 著者名/発表者名
      松尾信郎
    • 雑誌名

      PETジャーナル

      巻: 31 ページ: 46-47

  • [学会発表] 負荷心筋血流イメージングによる心筋虚血評価の新しい解析技術とイベントリスク予測2016

    • 著者名/発表者名
      松尾信郎 中嶋憲一 山岸正和
    • 学会等名
      第64回日本心臓病学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-09-23 – 2016-09-25
  • [学会発表] Identical prognostic values of MIBG imaging in both ischemic and non-ischemic heart failure etiologies2016

    • 著者名/発表者名
      Shinro Matsuo, Kenichi Nakajima, Tomoaki Nakata, Seigo Kinuya
    • 学会等名
      SNM 2016 Annual meeting
    • 発表場所
      SanDiego, USA
    • 年月日
      2016-06-11 – 2016-06-15
  • [学会発表] Cardiac Involvement in Scleroderma Patients can be Detected byImaging Biomarker using BMIPP2016

    • 著者名/発表者名
      Shinro Matsuo, Kenichi Nakajima,
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際会議場
    • 年月日
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [学会発表] Mode of death and alterations of drug treatment in chronic heart failure patients with preserved ejection fraction: Japanese MIBG multiple-cohort analysis.2016

    • 著者名/発表者名
      Shu Kasama, Kenichi Nakajima, Shinro Matsuo, Mitsuru Momose, Takahisa Yamada.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際会議場
    • 年月日
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [学会発表] Prediction of cardiac mortality using I-123 MIBG in chronic heart failure: Creation of 2-year and 5-year mortality risk charts2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nakajima, Tomoaki Nakataa, Shinro Matsuo, Takahisa Yamada, Shu Kasama, Mitsuru Momose.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際会議場
    • 年月日
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [学会発表] 核医学診断技術の標準化に必要な要件2015

    • 著者名/発表者名
      松尾信郎 中嶋憲一 絹谷清剛
    • 学会等名
      第55回日本核医学会学術集会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-07
    • 招待講演
  • [学会発表] 膠原病患者心筋障害の核医学的評価2015

    • 著者名/発表者名
      松尾信郎、中嶋憲一、絹谷清剛、松下貴史、濱口儒人、竹原和彦
    • 学会等名
      第55回日本核医学会学術集会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-07
  • [学会発表] 心臓核医学における共有データベースの作成とソフトウエア間の較正2015

    • 著者名/発表者名
      中嶋憲一 百瀬滿 松本直也 笠井督雄 木曽啓祐 宮川正男 中川正康 松尾信郎 内田健二 小野口雅久 奥田光一
    • 学会等名
      第55回日本核医学会学術集会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-07
  • [学会発表] I-123-MIBG検査による心不全患者の死亡リスクモデル:長期および短期予後の推定2015

    • 著者名/発表者名
      中嶋憲一 中田智明 松尾信郎 絹谷清剛
    • 学会等名
      第55回日本核医学会学術集会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-07
  • [学会発表] 心筋血流SPECT拡大率の違いによる心機能解析結果の比較2015

    • 著者名/発表者名
      太田三恵子 加藤崇 松尾信郎
    • 学会等名
      第55回日本核医学会学術集会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-07
  • [学会発表] 多焦点型コリメータを用いた 99mTc心筋SPECTシステムの画像評価—再構成条件の指摘化と各種補正効果2015

    • 著者名/発表者名
      黒川聖悟 小野口昌久 中嶋憲一 松尾信郎 渋谷孝久 米山寛人 小西貴広 花岡慎介 船山理沙 板野由香
    • 学会等名
      第35回日本核医学技術総会学術大会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-07
  • [学会発表] 99mTcを用いた多焦点型コリメータを用いた心筋SPECTシステムの画指摘収集時間と各種補正効果2015

    • 著者名/発表者名
      堀越沙稀  小野口昌久 中嶋憲一 松尾信郎 渋谷孝久 米山寛人 小西貴広 花岡慎介
    • 学会等名
      第35回日本核医学技術総会学術大会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-07
  • [学会発表] 核医学診断技術標準化に向けた試み:画像評価用ファントムによる検討2015

    • 著者名/発表者名
      柏屋総一郎 松尾信郎
    • 学会等名
      第35回日本核医学技術総会学術大会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-07
  • [学会発表] Cardiac involvement in systemic sclerosis patients can be detected by dual single-photon emission computed tomogramphy of thallium-201 and iodine-123-beta-methyl-p-iodophenyl-pentadecanoic acid scintigraphy2015

    • 著者名/発表者名
      Shinro Matsuo, Kenichi Nakajima, Seigo Kinuya, K Takahara.
    • 学会等名
      EANM 2015
    • 発表場所
      Humburg, Germany
    • 年月日
      2015-10-10 – 2015-10-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of standardization of I-123 MIBG heart-to-mediastinum ratio on the prognostic threshold: application to multicenter database of chrnoc heart failure.2015

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nakajima, Koichi Okuda, Shinro Matsuo, Tomoaki Nakata, Seigo Kinuya.
    • 学会等名
      EANM 2015
    • 発表場所
      Humburg, Germany
    • 年月日
      2015-10-10 – 2015-10-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection of myocardial ischemia using artificial neural network: different characteristics from conventional defect scoring methods.2015

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nakajima, Shinro Matsuo, Koichi Okuda, K Yokoyama, Hisashi Bunko, Seigo Kinuya.
    • 学会等名
      EANM 2015
    • 発表場所
      Humburg, Germany
    • 年月日
      2015-10-10 – 2015-10-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Standardization of cardiac I-123 metaiodobenzylguanidine washout rates derived from late 3 and 4 hours imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okuda, Kenichi Nakajima, Y Kurihara, S Sugino, Shinro Matsuo, Junichi Taki, M Hashimoto, Seigo Kinuya.
    • 学会等名
      EANM 2015
    • 発表場所
      Humburg, Germany
    • 年月日
      2015-10-10 – 2015-10-14
    • 国際学会
  • [学会発表] 負荷心筋血流イメージングを用いた安定狭心症患者の予後改善のための診断プロセス2015

    • 著者名/発表者名
      松尾信郎 中嶋憲一 山岸正和
    • 学会等名
      第63回日本心臓病学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-20
    • 招待講演
  • [学会発表] Feasibility of a novel IQ- SPECT/CT protocol using thallium-201 acquired in a short time: comparison with conventional protocols.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinro Matsuo, Kenichi Nakajima, Masahisa Onoguchi, Koichi Okuda, Takahiro Konishi, Hiroto Yoneyama, Hiroshi Wakabayashi, Seigo Kinuya.
    • 学会等名
      SNM 2015 Annual meeting,
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Redaction of small heart effect in pediatric gated myocardial perfusion SPECT2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Yoneyama, Kenichi Nakajima, Koichi Okuda, Shinro Matsuo, Junichi Taki, Hiroyuki Tsushima, Masahisa Onoguchi, Takahiro Konishi1, Seigo Kinuya, Lars Edenbrandt.
    • 学会等名
      SNM 2015 Annual meeting
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Multicenter normal Tl-201 databases with multifocal collimators for supine, prone and CT-based corrections.2015

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nakajima, Koichi Okuda, Shinro Matsuo, Chisato Kondo, M Sarai, Y Shimotsu, Masahisa Onoguchi, Seigo Kinuya.
    • 学会等名
      SNM 2015 Annual meeting
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Standardization of quantitative I-123 metaiodobenzylguanidine imaging algorithm for the assessment from diagnosis to prognosis in patients with heart failure.2015

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nakajima, Shinro Matsuo, Tomoaki Nakata, Koichi Okuda, Seigo Kinuya.
    • 学会等名
      SNM 2015 Annual meeting
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of artificial neural network for diagnosis of myocardial ischemia using SPECT.2015

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nakajima, Shinro Matsuo, Hiroshi Wakabayashi.
    • 学会等名
      第79 回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi