• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

肺癌個別最適化医療に資するバイオマーカーと標準的放射線療法の確立に関る臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26461896
研究機関北里大学

研究代表者

早川 和重  北里大学, 医学部, 教授 (70114189)

研究分担者 三藤 久  北里大学, 看護学部, 准教授 (40260856)
蒋 世旭  北里大学, 医学部, 准教授 (70276153) [辞退]
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード肺癌 / 放射線治療 / バイオマーカー / 分子標的 / 効果予測 / 個別化医療
研究実績の概要

局所進行非小細胞肺癌に対する化学放射線療法と抗EGFR抗体との併用療法(第Ⅱ相試験)の長期治療成績と病理組織標本でのEGFR発現/変異の程度との相関について検討した。評価可能39例の内訳は,年齢中央値が62歳(31~73歳),男女比は34/5;ⅢA期/ⅢB期が21/18; PS0/1が25/14であった。全体の3年ならびに5年生存率は66.4%,58.4%と良好で,grade 3以上の非血液毒性は認められなかった。さらに無増悪生存期間の中央値は16.9か月で,組織型別の5年無増悪生存率は扁平上皮癌(n=16)が50%, 非扁平上皮癌(n=23)が13.7%と扁平上皮癌で良好であった。初回再発形式をみると,局所再発率は,扁平上皮癌が4/16(25%),非扁平上皮癌が3/23(13%)といずれも低率であった。しかし,遠隔再発率は非扁平上皮癌が16/23(70%)で扁平上皮癌の4/16(25%)に比べて有意に高かった(p<0.05)。EGFR IHC/FISH法を用いてEGFR蛋白/変異の割合を20例について調べたところ,EGFR2+/3+発現は扁平上皮癌が8/10,非扁平上皮癌は4/10であった。また,EGFR変異は非扁平上皮癌の2例のみであった。以上の結果から抗EGFR抗体は放射線増感作用を有することが示唆され,EGFRの発現率が高い扁平上皮癌で有用である可能性が示された。
さらに化学放射線療法を施行した局所進行非小細胞肺癌症例のうち長期生存例を抽出し,予後不良例との間で有意差のみられるバイオマーカーについて探索抽出ならびに有用性に関する検討を行っている。まとまり次第,論文化する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Clinical outcomes of stage I and IIA non-small cell lung cancer patients treated with stereotactic body radiotherapy using a real-time tumor-tracking radiotherapy system.2017

    • 著者名/発表者名
      Katoh N, Soda I, Tamamura H, Takahashi S, Uchinami Y, Ishiyama H, Ota K, Inoue T, Onimaru R, Shibuya K, Hayakawa K, Shirato H
    • 雑誌名

      Radiat Oncol

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s13014-016-0742-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of concurrent chemoradiotherapy for locally advanced NSCLC according to the EGFR mutation status.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishihara M, Igawa S, Sasaki J, Otani S, Katagiri M, Soda I, Isiyama H, Hayakawa K, Masuda N
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      not decided

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] MA06.11 PHASE II STUDY OF NIMOTUZUMAB+CONCURRENT CHEMORADIOTHERAPY(CRT)FOR STAGEⅢMON-SMALL CELL LUNG CANCER(NSCLC):5-YEAR FOLLOW-UP RESULTS2016

    • 著者名/発表者名
      早川 和重
    • 学会等名
      第17回世界肺癌学会議(WCLC 2016)(IASLC 2016)
    • 発表場所
      オーストリア / ウィーン
    • 年月日
      2016-12-04 – 2016-12-07
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi