研究課題/領域番号 |
26461960
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
堀本 義哉 順天堂大学, 医学部, 准教授 (40424246)
|
研究分担者 |
北野 滋久 独立行政法人国立がん研究センター, 早期・探索臨床研究センター, 医員 (60402682)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 免疫モニタリング / 乳癌 |
研究実績の概要 |
本研究は乳癌患者の治療中の免疫状態を経時的に解析することで、新たな治療効果予測因子を同定することを目的としている。本年度は対象患者の選定、サンプル処理・保存方法、フローサイトメトリーによる解析方法、さらにそのための人員配置、臨床業務の中で限られた時間の配分等について協議を重ねた。さらに共同研究者のもとで末梢血からの単核細胞の抽出を繰り返し行い、フローサイトメトリーによる解析に必要な血液サンプルの処理を安定して行うための手技を習得した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当科に凍結サンプルを保存する環境が未整備であったため、場所等の確保に時間を要した。対象患者の選定について、共同研究者及び当科医師らと慎重に協議を重ねる必要があった。
|
今後の研究の推進方策 |
大量の血液サンプルの保管に必要な場所・機器を確保する。同時に対象患者のエントリーを開始し、血液・生検検体の採取および解析を進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
サンプル凍結保存に必要な大型機器を購入することを計画していたため。
|
次年度使用額の使用計画 |
平成27年度に計画通りに機器を購入する。
|