• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

Metabolic surgeryによるNAFLD改善効果 腸内細菌から検証する

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461968
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関東北大学

研究代表者

田中 直樹  東北大学, 大学病院, 助教 (60547404)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードNASH / 代謝改善手術
研究成果の概要

肥満・代謝疾患(糖尿病およびNASH)モデルラットに代謝手術である十二指腸空腸バイパス術(DJB)を施行することで、以下の知見を得た。①DJBの体重増加抑制効果と代謝改善効果(糖尿病・NASH)、②DJBの脂質吸収抑制効果およびそれに伴うエネルギー代謝の変化、③DJB術後の腸管細菌叢構成の変化、④DJB術後の血中胆汁酸濃度上昇⑤DJBによる体重増加抑制、糖尿病改善効果および脂質吸収抑制についてはBPLの切除でキャンセルされる。
今回得られた知見はDJBの代謝改善効果にはBPLの存在が重要であり、その機序として胆汁酸や腸内細菌の関与を示唆するものである。

自由記述の分野

代謝外科

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi