研究課題
1.食道癌臨床検体および細胞株におけるOncomirの同定前年度からmicroRNA arrayを検討し、準備中である。臨床検体のcDNAの作成は終了したが、、qualityにばらつきがあり、再度抽出、調整をし直した。現在はquality check済である。Arrayに関しては、再度データを取り直す意味で、arrayを検討したが、すでにRTPCRでもデータは得られており、個々のmiRの解析を進めることも並行して進めていく予定である。2.予後に関するmicroRNAの解析発表論文においては、miR-23a、miR27b、miR96、miR128b、miR129が予後に関与していると発表し、miR34bが正常部で発現しておらず、癌部での発現が高かった。miR34bのターゲットはDLL1、NOTCH1であり、miR27bのターゲットのひとつがNOTCH1であることから、NOTCH1に着目し、食道癌におけるNOTCH1 pathwayの関わりを解析することにし、まずは免疫染色を行っている。NOTCH1抗体を用いた免疫組織染色では、NOTCH1が核に染色される(Notch1 intracellular domainが核へ移行している)症例では、予後不良の傾向があり、NOTCHシグナルが重要であると認識した。また食道癌以外でも胃癌、大腸癌において今後はNOTCH1をターゲットとした解析、またNOTCHシグナル分子の解析も同時におこなっていく予定である。またそれぞれ予後に関わるmiRのinhibitorも準備中である。
3: やや遅れている
Arrayを外注にするか、自室で実験するかで、検討中である。NOTCH1に解析対象をいったん移したため。
まずは臨床検体でのデータを出した上で、細胞実験を進める予定である。NOTCH1は可能性を秘めたターゲットであるので、これらを解析し、データを蓄積したい。
すべて 2016 2015
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)
Oncol Lett
巻: 11 ページ: 277-82
Carcinogenesis
巻: 36 ページ: 1539-49
10.1093/carcin/bgv143